今週で、期末テストが終わったみなさんは、お疲れ様でした!
また、先週にテストが終わったみなさんは、今週はテストが返却されましたね?
みなさん、今回の期末テストを振り返ってみて、如何でしたか?
テストで力を発揮することができた方、逆に、思うように発揮できなかった方、
様々だと思います。
もちろんテストですから、点数は気になりますよね?
ただ、テストが返却された後で何よりも大切なことは、
見直しをすることです。
では、どのように見直しをすれば良いのでしょうか?
ポイントは、「どのような間違え方をしていたのか」という点に
注目をすることです。
もし、分かっていたはずなのにミスをしたのであれば、
どこでミスをしたのかを確認しましょう。
もしかしたら、分かっていたはずなのに、
間違えて覚えてしまっていたのかもしれませんよ。
ここで間違えた原因が分かれば、
次回の点数アップにつなげることができます。
また、解き方が分からなくて間違えたのであれば、
これから冬休みも利用して、解き方を覚えていきましょう。
このように、「間違え方」に注目をして、テストの見直しをすれば、
次回の点数アップにつなげることができるヒントがたくさん詰まっていますよ!
テストが終わり、冬休みを控えて、「どのように勉強をすれば良いか分からない」
と不安に思われている方は、
一度、ナビ個別指導学院の無料体験を受けてみませんか?
分からない問題だけではなく、勉強の進め方のコツも伝授しますよ!
ぜひ、気軽に来てみてくださいね!!