桜井市の個別塾・学習塾桜井校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

桜井校の基本情報

マップ

住所
633-0062
奈良県桜井市粟殿1026-4 コーポ桜井1F
近くの駅・施設
近鉄大阪線 桜井駅 北口から徒歩7分

JR桜井線  桜井駅 北口から徒歩7分

桜井市役所から徒歩4分

イオン桜井から車で5分



電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日 15:30~21:30  休校日・日曜、月曜
◇授業時間◇

【1限目】15:30~16:50

【2限目】17:00~18:20

【3限目】18:30~19:50

【4限目】20:00~21:20


◇自習室時間◇

火曜日から土曜日

15:30~21:30

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

桜井校 先生をご紹介

得意科目:国語・英語・社会

得意科目:数学・英語

得意科目:数学・英語

得意科目:英語・数学

得意科目:英語

得意科目:数学・理科

得意科目:英語

得意科目:数学・英語

得意科目:英語

得意科目:数学

桜井校の指導実績校

桜井高校 香芝高校 高田商業高校 青翔高校 近畿大学付属高校 関西中央高校 橿原学院高校 天理高校 

小学生の指導実績校

公立小学校
桜井市立桜井小学校 
桜井市立桜井西小学校 
桜井市立桜井南小学校 
桜井市立城島小学校 
桜井市立安倍小学校 
桜井市立織田小学校
桜井市立朝倉小学校 
桜井市立大福小学校 
桜井市立三輪小学校 
桜井市立初瀬小学校 
桜井市立纏向小学校 
橿原市立耳成小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
桜井市立桜井中学校
桜井市立桜井西中学校 
桜井市立桜井東中学校 
桜井市立大三輪中学校 
橿原市立八木中学校
宇陀市榛原中学校
私立、国立中学校
青翔中学校

高校生の指導実績校

公立高校
桜井高等学校
香芝高等学校
高田商業高等学校
奈良情報商業高等学校
磯城野高校
御所実業高校
榛生昇陽高¥高等学校
大宇陀高等学校
私立、国立高校
幸福の科学学園
奈良大学付属高校
奈良育英高等学校
天理高等学校
関西中央高等学校
橿原学院高等学校
関西福祉高校
奈良文化女子高校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

桜井校からのお知らせブログ

◎新学期が始まります◎|桜井市個別指導塾

2025/04/03

桜井市の皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院 桜井校です。

 

いよいよ新学期が始まりますね‼

課題は終わりましたか?提出物や新年度の準備は終えていますか?

忘れ物がないよう今から準備しておくのが、オススメですよ♪

 

新年度になると生活リズムが変わる方もいると思います。

特に、新中学1年生になる方、今日のブログは必見です♪

通う学校が遠くなり通学時間が長くなったり...

新しい人間関係ができて気づかぬうちに疲れていたり...

5月から部活が毎日始まり...小テストが定期テストに変わったり...

楽しいこともありますが、不安が大きいという人も多いと思います。

 

新生活の中で、部活と勉強を両立させるコツは3点です。

①部活でどれだけ忙しくても、家で毎日勉強する習慣をつける

 →勉強習慣は、毎日コツコツすることで身についていきます。

 

②テストに向けて毎日ワークをする

 →学校で習った内容・ページをその日のうちに家で終わらせよう。

  テスト前にワークが大量にたまってテスト勉強ができません。

 

③解けなかった問題は×をつけてテスト前に見返す

 →最初の中間テストは5教科。

  解けなかった問題を効率よく復習しましょう。

 

ナビ個別では生徒一人ひとりに合わせて、

学習習慣と正しい勉強の仕方を身につけることを大切にしています。

教室見学、ガイダンスでお待ちしておりますので

ぜひお気軽にお問い合わせください!

桜井校の過去ブログを見る