桜井市の個別塾・学習塾桜井校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

桜井校の基本情報

マップ

住所
633-0062
奈良県桜井市粟殿1026-4 コーポ桜井1F
近くの駅・施設
近鉄大阪線 桜井駅 北口から徒歩7分

JR桜井線  桜井駅 北口から徒歩7分

桜井市役所から徒歩4分

イオン桜井から車で5分



電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日 15:30~21:30  休校日・日曜、月曜
◇授業時間◇

【1限目】15:30~16:50

【2限目】17:00~18:20

【3限目】18:30~19:50

【4限目】20:00~21:20


◇自習室時間◇

火曜日から土曜日

15:30~21:30

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

桜井校 先生をご紹介

得意科目:国語・英語・社会

得意科目:数学・英語

得意科目:数学・英語

得意科目:英語・数学

得意科目:英語

得意科目:数学・理科

得意科目:英語

得意科目:数学・英語

得意科目:英語

得意科目:数学

桜井校の指導実績校

桜井高校 香芝高校 高田商業高校 青翔高校 近畿大学付属高校 関西中央高校 橿原学院高校 天理高校 

小学生の指導実績校

公立小学校
桜井市立桜井小学校 
桜井市立桜井西小学校 
桜井市立桜井南小学校 
桜井市立城島小学校 
桜井市立安倍小学校 
桜井市立織田小学校
桜井市立朝倉小学校 
桜井市立大福小学校 
桜井市立三輪小学校 
桜井市立初瀬小学校 
桜井市立纏向小学校 
橿原市立耳成小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
桜井市立桜井中学校
桜井市立桜井西中学校 
桜井市立桜井東中学校 
桜井市立大三輪中学校 
橿原市立八木中学校
宇陀市榛原中学校
私立、国立中学校
青翔中学校

高校生の指導実績校

公立高校
桜井高等学校
香芝高等学校
高田商業高等学校
奈良情報商業高等学校
磯城野高校
御所実業高校
榛生昇陽高¥高等学校
大宇陀高等学校
私立、国立高校
幸福の科学学園
奈良大学付属高校
奈良育英高等学校
天理高等学校
関西中央高等学校
橿原学院高等学校
関西福祉高校
奈良文化女子高校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

桜井校からのお知らせブログ

テスト勉強とは「できることを増やすこと」!

2024/11/13

桜井市の皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院 桜井校です。

 

お昼は暖かく、夜は寒い...体温調節が難しい時期ですね。

風邪やインフルエンザなど流行り病に皆様もお気を付けください。

 

2学期期末テストまで残り約2週間となりました。

ナビ桜井校の生徒で早くもワークを進めてくれています。

テスト準備は早め早めからすることが大事ですので、

今から少しずつワークを進めましょうね。

 

今回は数学の文章、応用問題へのアドバイスをしようと思います!

学年が上がるごとに、文章読解が必要な問題が増えてきますね。

文章問題を解くためのプロセス(考え方)をここではお伝えします。

 

数学の文章問題は以下のステップを考えなければなりません。

1.問題文を読んで内容(単元)を理解する

2.自分の知識の中から適切な公式(解き方)を選ぶ

3.問題文の数値を使って計算式を立てる

4.正しく計算して答える(単位忘れなどないよう)

 

多くの生徒がステップ1でつまづくことが多いですが、

定期テストの問題はワークや教科書の問題を参考にしているため、

同じ傾向の問題を何度も復習し、公式や解き方を学びましょう。

それを問題の数値に置き換えて式を立てれば、出来るわけですね。

問題を読み、傾向や似ている問題を意識して思い出してみましょう。

同じやり方で解ける問題が実はいっぱいありますよ?

ほとんどの学校でテスト範囲から外れた問題は出したりしません。

学校のワークやノート、教科書の問題、ナビのテキストを

できるかどうか確認、やり直し、このサイクルがとても大切です。

 

自分一人では不安...できるかな...そう思ったなら

ナビの無料体験・学習相談へお申込みください!

桜井校の過去ブログを見る

PageTop