桜井校のブログ

100日を切りました

2022/12/02

奈良県、桜井市のみなさん、こんにちは


ナビ個別指導学院

桜井校です。


奈良県立高校の一般選抜入学試験まで、

あと100日を切りました。


毎年感じることですが、100日を切ると、

あっという間に受験シーズンに突入して

いきます。


桜井市内の各中学校では、今日で、期末テストが

終わりました。

中学3年生のみなさんにとっては、これで内申点が

決定していきます。


これからの受験勉強は、少しずつ入試の過去問に切り替えて、

入試問題に慣れていくことが大切です。


ただ、最初の頃は、過去問を解いていると、難しく感じる

問題が多いと思います。

そこで、焦る必要はありませんよ。


過去問の取り組み方としては、まずは、問題に

取り組みます。

そして、そこで難しいと感じた問題については、

その単元をもう一度復習します。

そして、再度、過去問に取り組みます。


その繰り返しで、少しずつ解ける問題が増えていき、

また、入試問題にも慣れていけるのです。


まずは、期末テストの見直しをして、

2学期に習った内容で、理解できていなかった単元の

復習をしましょう。

そして、受験勉強の仕上げへ向けて、良いスタートを

切っていきましょう!!

桜井校トップへ戻る