天理校のブログ
2018/09/25
天理市の皆さん、こんにちは!
ナビ個別指導学院 天理校です。
2学期はとにかく行事ごとが多い!!
授業のスピードが変則的になり、習ってすぐの範囲がテストに出る!
なんてことも...。
そんなこともあるので2学期の中学の数学の特徴についてお話します。
中学校では学期ごとに習う単元が決まっています。
1学期は計算 2学期は関数と方程式の利用(文章問題)
3学期は図形となっている学校が多いです。
つまり2学期で習う内容はちょうど1年前に
繋がりのある単元を勉強しているということです。
どういうことかというと...。
小6 比例・反比例、速さ → 中1 1次方程式の利用、比例・反比例 →
中2 連立方程式の利用、一次関数 → 中3 二次方程式の利用 二次関数 という具合です。
1学期の復習をしていると思いますが繋がりを考えて
繋がりのある単元ごとに復習していくと効率よく勉強できます。
比例・反比例 → 一次関数 → 二次関数
と勉強していけば「これ、全く同じ解き方で解けるのでは??」と
思えるところもたくさん出てきます。
これは特に受験勉強を進めていく3年生に
意識してもらいたいところ。
是非、繋がりを考えて勉強してみましょう。