日田校のブログ
2022/02/25
日田市近隣の皆さん、こんにちは!
ナビ個別指導学院日田校です!
本日は中1数学の重要単元に関してです!
特に押さえておくべきは方程式と図形です。
方程式の解き方は加減法・代入法の2つがあります。
途中の計算さえ間違えなければどちらの解き方でも最終的には答えは同じになりますが、計算をなるべく楽に速く終わらせることができるよう、問題によって最適な解き方を選べる力を身につけましょう。
また、途中の計算式は必ず書き、消さずに残しておいてください。
計算はなるべく楽に速くとお伝えしましたが、それと途中式を書かないこととはイコールではありません!
途中式を書くことで計算ミスを減らし、消さずに残しておくことでもし計算ミスがあっても見直しの際に気付くことができます。
次に図形の問題です。
扇形の面積・弧の長さ、角柱(円柱)・角錐(円錐)・球の表面積・体積...
1年生でやった内容だけでこれだけあります。
中でも特に扇形と球の問題が苦手な子が多いようです。
扇形の面積と弧の長さは丸々公式を暗記しようとすると混乱してしまいますが、なぜその公式になるのかが理解できれば、たとえ覚えていなくとも自分で式を組み立てることができます。
一方で球の表面積と体積に関しては、何も考えずにただ公式を暗記してください。
高校の数学Ⅲでやる内容なので、なぜその公式になるかを考えようとするとかえって頭がパンクしてしまいます。
球の表面積・体積の公式は係数と半径rの累乗数さえ気を付ければ、暗記するのはさほど難しくありません。
過程を理解したうえで暗記するもの、無視して丸暗記するもの、数学に限らず他の教科でもそれらを選別する力が重要です。
学年末テストが終わった学校・終わっていない学校とあると思いますが、自分が理解できていない単元を把握し、テスト勉強ややり直しを行ってください。
ナビでは塾生の方はもちろん、そうでない方も対象に春期講習を実施しております。
何度も言うようですが、この春が周りに追いつく、あるいは差をつける絶好の期間です!
今年度の復習、次年度の予習、ぜひナビで一緒に頑張りましょう!