中津校のブログ
2025/03/29
中津市牛神町にある個別塾、ナビ個別指導学院です!
今週からすべての学校が春休みに入りましたね!
皆さん、いかがお過ごしですか...?
春休みは学校、学年によって課題の有無や量がまちまちで、学習量に差が出てしまいやすい時期です。
また宿題が出ていない学校、学年の生徒さんの中には、1日の勉強量が1時間にも満たない生徒が
ちらほらいるとか、いないとか...?
ですが、この約2週間の春休み、今の学年の苦手を1つでも減らそうと努力をする時間を作るのか、
「あー...春休みもあと〇日だー。ゲームしかしてないなー...。」となってしまうのか、そこには
非常に大きな差が生じます。
私も10年ぶりに物理基礎を引っ張り出し、この春にマスターしようと奮闘中です(>_<)
中津校にも、
➀春休みの宿題を家で取り組んでから、わからないところを抜粋して授業日に持ってきてくれる生徒さん
②何をやっておくべきか毎度聞いてから帰る生徒さん
➂すぐ聞けるように宿題を自習室で取り組む生徒さん
など、好事例として共有したい生徒さんはたくさんいらっしゃいます...!
勉強もスポーツもゲームもやらないと上手くなりません。成績も向上していきません。
現状を変えるには、動きを変えるしかありません!
この春で塾の使い方を、1日の過ごし方をうまくなり、新学期を迎えられるようにしましょう...!