大在校のブログ
2023/05/18
大在・坂ノ市・鶴崎・東陽・佐賀関地区にお住まいの皆様
こんにちは!
大在の個別指導塾のナビ個別指導学院大在校の高山です!
GWも終わり、随分と暑さも増してきましたが
まだ朝夕とお昼の寒暖差が激しく、
体調も崩しやすくなりがちです。
体調管理をしっかりと行われるように気を付けて下さいね!
さて、6月の終わり・7月の頭に(中高含め)期末テストという学校も
少なくないのでは無いでしょうか。
1学期の期末テストに向けて
「どうやって勉強したら良いんだろう?」
「どうやって勉強させたら良いんだろう?」とお悩みの方は、
先ずは以下のことに留意してテスト勉強を行って参りましょう。
■まずは勉強環境を整えよう
自室で勉強をするのであれば、机の上の不必要なものは
一切片付けてスッキリさせましょう。スマホも勉強時間のみでも誰かに預けてみる。
何もない机に座ると、意外と「勉強でもするか」という気持ちになってきます。
逆に物がゴチャゴチャと机の上に載っている状況では、集中が出来ないですよね。
■「テスト勉強」と「学校からの課題を終わらせること」を同じにしないこと
課題がテスト範囲だとしても同様です。
いつのまにかテスト終了後に提出する為に、
「出来るようになる為」の勉強ではなく「終わらせる為」になってはいませんか?
■テスト勉強のスケジュールをしっかり立て"収穫"のある勉強を
学校からの指示でスケジュールを立てることになるかも知れませんが、
私の知る限り、大まかな1日の計画のみだと思います。
例えば1日3時間、課題以外のテスト勉強をするとして
1時間を「連立方程式の加減法を出来るようにする」
次の時間を「テスト範囲を英単語・熟語を全て暗記する」
次の時間を「社会のワークの〇ページ~〇ページまで
1問一答で答えられるようにする」など
細かなテーマを設けるようにします。
そうすると、今日は何が出来るようになったか
"収穫"がはっきりと見えてくるはずです。
収穫があれば、次の日の勉強のモチベーションにもなりますし
立案したスケジュールが間に合うのか今後の反省にもなりえます。
まずは、テスト勉強を行う為の「意識」と「環境」と「計画」を
整えること。きっと今回のテストの点数は変わるはずです!
この夏のテスト対策・入試対策講座は是非、ナビ個別指導学院へ。
無料体験から実施が可能です!
詳細は↓
https://www.navi-school.com/