佐伯校のブログ
2023/06/22
佐伯市の皆さん、こんにちは!
小学生、中学生、高校生の個別指導の塾
『ナビ個別指導学院 佐伯校』です。
今回は先週に引き続きテストについて、
中学2年・3年のみなさんに向けてアドバイスをしたいと思います。
数学
・中学2年生の一番のメインになるのは式による説明になっていきます。
実際に指導していて、連立方程式の計算の方法まで入っていきますが
計算問題は符号の確認と掛け算に気を付けていくことで計算間違えは
防ぐことができます。
しかし、式による説明に関しては、3の倍数なる事の説明で書くときのポイントになるのは
3つ連続する整数のnにあたるのが一番小さい数なのか、真ん中なのかなどを
把握することです。
(例)一番小さい数をnとする場合
n、n+1、n+2
と表すことができます。
この方法を確認できていればあとは最後まで説明を書いていくだけになります。
・中学3年のメインで入ってくる単元は平方根と因数分解になります。
因数分解に関していえば、AやMなど文字に置き換えて計算していく問題や
因数分解の混合問題で展開して、さらにそこから+・−を行っていく問題
応用問題である数の2乗はいくらかなど問題が出題されます。
平方根については、大小を不等号で表したり、掛け算・割り算、有利化と
出題形式は多様になります。
だからそこ、大切になるのが√18=3√2など基本となる部分を把握しているかに
よって取れる点数も変わっていきます。
基本をまず理解していくことは、模試や受験といった場面で必ず自分自身を助けてくれます。
だからこそ、ワーク、新研究の問題は一つ一つ確認しながら解いていってください。
テストも範囲と入っていますので、やって損になることはありません。
勉強は質も大事ですが、量はもっと重要になっていきます。
効率よく勉強はいくことをお勧めします!!