高島校のブログ
2017/07/22
岡山市の皆さん、こんにちは!
ナビ個別指導学院高島校の福本です。
只今夏休み真っ盛り!
そして、
夏休みには大量の宿題が出されますが、
その中でも人気ワースト3に入る"読書感想文"
今これを読んでいるお母さん、お父さんの中にも
「あれだけは苦労したわ・・・」
という方も多いのではないでしょうか。
そこで!
本日は、その読書感想文のコツについてです。
まず重要なのは、
【選ぶ本】ですね。
最後まで読み切れるか、興味に合った内容か、
登場人物の年齢や題材、
舞台などが
共感しやすいものになっているか、
などということがポイントになります。
青少年読書感想文全国コンクールの
課題図書を参考にするのも良いでしょう。
小学生の場合は、お家の人が一緒に
本を選んであげるのが良いと思います。
次に、【感想文を書くための読書】である
という事を意識して読むことも大切です。
ただ好きな本を好きなときに読むのではなく、
「感想文を書くときに材料になる項目」を
先に挙げておくと、後でとても楽になります。
・読む前の本に対する印象
・どんな内容だったか
・読み終わって、自分がどう思ったか
・どこに感動したか、もしくは疑問を持ったか
・印象的だった場面
・読み終わった後の、本に対する印象
より上の学年になると、
文の構成(はじめ・なか・おわり)を
意識して書けるようになると良いですね。
高校入試では国語の「作文」、
大学入試では「小論文」が試験にあるところも。
就職活動では「志望動機」や「自己アピール」を
面接の事前に書いて準備したり、
社会人になると「プレゼン」や「報告書」など
「書く力」は、将来様々なところで活躍します。
宿題を提出するために書くのではなく、
将来のために「考えて書く」ことが出来るよう
ご家庭でも
是非アドバイスをしてあげて下さい。