玉野校のブログ
2025/02/11
みなさん、こんにちは。
玉野市の個別指導塾、ナビ個別指導学院玉野校です。
中学生の皆さん、
学年末テストまであと2週間程度の学校が多いですね。
学年末テストがない中学校もありますが、そのよう学校も、少なくともあと1回は単元テストが
残っているのではないでしょうか。
みなさんテスト勉強は計画を立てて進んでいますでしょうか?
3学期で学年の成績が決定するので、残りのテストはとても重要ですよ。
勉強はテスト前のみならず、日頃からの計画性が大事です。
これは小学生から養える能力です。
例えば「自主勉ノート」の内容です。
①楽だから毎日漢ド・計ドの写しばっかり
②5教科を毎日1教科ずつまんべんなく復習
どちらが中学に入ってからも、成績を維持できると思いますか?
自分に足りない所を計画的に勉強できるか...それとも何も考えず楽を優先するか...
計画を立てそれを実行する力がある子は、成績が伸びやすい傾向にあります。
『継続は力なり』という言葉にもあるように、続けることで実力がついてきます!
無料体験授業 好評受付中!
↑↑クリック↑↑