泉大津校のブログ
2024/07/19
泉大津市・忠岡町・高石市・和泉市のみなさまこんにちは
ナビ個別指導学院泉大津校です。
小学生~高校生対象!多数在籍しています
熱中症の発症リスクが高い日が続きますので、水分補給をこまめにしましょう!
期末テストが終わり、総体が行われている部活動がほとんどかと思います。
中学3年生は中学校最後の大会です。全力を出して悔いが残らないように頑張ってください。
少し遅くなりましたが期末テストの自慢話をします。
期末テストがある学校だけなので残念ですが
高石高校 1年生 現国 88点
信太高校 1年生 化学基礎 85点
東陽中学 3年生 409点
東陽中学 2年生 理科 16点アップ
東陽中 2年生 数学 18点アップ
忠岡中学 1年生 英語 94点
などなどです。誠風中学は単元テストですが「A評価とれた~~」と報告してくれる生徒もいて嬉しい限りです!
そして
通知表をもらってから2学期に向けての目標や計画を立ててみましょう。
学校生活の中で一番長い休みが夏休みです。
この長い夏休みの過ごし方によって2学期のスタートダッシュが決まると思います。
夏休みに実践してほしいことは以下になります。
①1学期の復習をする。
中間テスト・期末テスト・単元テストの解き直しを行って、1学期の苦手克服をしてみてください。
②2学期に向けた予習
2学期に入ると学習内容が難しくなります。
夏休みの期間に予習を行っておくと学校が再開したときに授業単元の定着が進みます。
例)英文の和訳や理科・社会の重要語句の暗記・数学の公式の暗記等々
なかなか自分で進んで2学期の準備や1学期の復習が難しい子は是非無料体験のお申し込みをしてみてください!
◆ナビ個別でできる事
生徒それぞれは、これからどんなことを学習し、何に注意して勉強すればよいか、という事を考えることはあまりないと言ってよいでしょう。
(もし出来ている生徒がいれば、すでに勉強が得意なはずです)
ナビ個別では、生徒たちの勉強のガイド役になり、教えることができます。
私たちは学習のつながりを前提に教えることが出来ますので、生徒の理解につながりやすいです。
、少しでもお子様の学習に不安を感じられていましたらこの機会にナビ個別にお越しください!
まずは無料体験授業と学習カウンセリングでお待ちしております。
========================
ナビ個別指導学院 泉大津校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓