河内長野校のブログ
2024/12/03
河内長野市、富田林市のみなさん、こんにちは!
ナビ個別指導学院 河内長野校です。
12月に入りました!
今年も残すところあと1か月です!
『終わり良ければすべて良し』
2024年をいい形で締めくくれるよう、
残り期間を全力で走り切りましょう!
ちなみに来年2025年の干支は
『乙巳(きのとみ)』で【へび年】だそうです。
今年も色んなことがありました。。
来年もきっと良いことも良くないことも
起こるのだろうと思いますが、
『へびのように柔軟に対応して乗り越えていく』
そんな年にしたいですね。
ナビ個別河内長野校の今週は
近隣の高校生の2学期期末テストの時期となっております!
先週より自習室を使用する生徒が
増えてきて嬉しい限りです。
あと少し頑張れば楽しい年末年始を迎えられるので、
もうしばし全力疾走を続けていきましょう!
ここで1つ問題です。
高校1年生は【9】
高校2年生は【4】
高校3年生は【0】
さて、何の数字でしょう?
正解は、、、!
『残りの定期テストの回数』でした!
(2学期期末テスト含めて)
つまり、あとその回数で、
高校生の皆さまの将来につながる大事な数字である
《評定平均》
が決まってしまうんです!!
「あとそんなにも乗り越えないといけないのか」
と思うのか、
「あとその回数だけで平均を上げないといけない」
と危機感をもつのか、
はたまた、これまでの自身の状況を受け入れ、
もしくは、自身の希望する先に向かって、
受験勉強に打ち込むのかは、
これまでの皆さまの頑張り次第かと思います。
残念ながら過去は変えることができないので、
これから自分の力で変えることができる『未来』に目を向けて、
いま目の前の《評定平均》UPにつながるやるべき事に
全力でトライしてほしいと思っています!
でも自分自身では変え方がわからない。。
変えたいけどひとりではサボってしまう。。。
そんな方はナビ個別へぜひお越しください!
カウンセリングで現状のお悩みと、
いま乗り越えたい課題を明確にして、
それに対しての解決策をご提案させていただきます!
ただいま、冬期講習を行っています。
無料体験で苦手単元も克服して、
これからに繋げていきましょう。
お問い合わせお待ちしております!