久米田校のブログ

「一夜漬け」していませんか?

2023/06/13

いつもご覧いただきありがとうございます。
梅雨入りしてから雨の日が続きましたね。
じめじめしたお天気と、暑さも増してますが、
体調管理はしっかりして元気に夏を迎えましょう^^

さて、6月は中3生は修学旅行、
高校生は体育祭などイベントが盛りだくさんですね!

ただ、忘れてはいけない、期末テストが控えております・・・。
今日は大事なテストに向けて勉強についてお話します。

みなさんはテスト勉強をいつから・どのようにしていますか?
「テスト前の週から勉強してるけど!」
「提出物がいつも間に合わない!」
というお子さん、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

この状態ではなかなか平均点以上を得るのは難しいです。
テスト前週間だけの勉強ですと、テスト直前まで提出物に追われ、
ようやく課題が終わった頃にはもうテスト直前だった、
というような事態になります。

テストの前週では開始時期が遅く、
手遅れと言わざるを得ない状況です・・・。
そもそもテスト勉強は、課題を終わらせることではありません・・・
テスト範囲の問題集やプリントはやらなければいけない最低限のことで、
いわばスタートラインにしかすぎません。

テストで高得点をとる生徒は、
テスト期間から逆算して、「2週間前」から動く
これを意識している子がほとんどです!
一通り勉強を終わらせるのではなく、
「いかに定着させるか」ということに意識が向いているのです。

テスト勉強の開始時期をはやめたほうが良い理由は、
エビングハウス」というドイツの心理学者が行った
有名な実験も参
考になるでしょう。
一度覚えたことも時間とともに忘れてしまい、
それは時間がたてばたつほど難しくなります。

例えば高校英語では時制の単元で、
時を表す
「名詞節」副詞節」について学びます。

【名詞節】
明日、雨が降るかどうかわからない。
I don't know if it will rain tomorrow.

【副詞節】
明日、雨なら出かけません。
I won't go out if it rains tomorrow.

名詞節では「明日雨が降るかどうか」を未来形を使って表します。
一方副詞節では「明日雨なら」を「if it rains」と現在形で表します。
tomorrowがつくのに未来形にはしません!

学校で習いたてのころは、
「はいはい、tomorrowがつくけど副詞節では現在形ね~」
と納得できると思います。
ですが、そのまま放置すると、数日後には
「あれ、
tomorrowがつくけど未来形じゃないの?」
と、なぜ現在形で表すかをすっかり忘れてしまうのです。

実はこの「習ったはずなのにすっかり忘れている」という感覚も大切で、
「わかったつもりになっていた・・・」
という経験になります。

これに気づくためには、テスト期間の勉強だけでは足りません!
テストの数週間前から繰り返し復習していたら
「この前副詞節の時は現在形にするって習ったけど、
名詞節の時は・・・あれ、どうだったっけ」

という具合に、そこで初めて「全然理解できてなかった」ということに気づき、
自分で深く考えることができるのです。

日々の勉強は、忘れては解き、忘れては解きの繰り返しが重要なのです!
さっそく次のテストに向け、
テスト数週間前から繰り返しコツコツ勉強するスタイルを取り入れてみましょう!


ナビ個別では
無料体験授業も行っております。
今回のような学習のアドバイスもしていますので、
お気軽にご来塾・ご相談ください!

久米田校トップへ戻る

PageTop