堺市駅前校のブログ

思うように点数が上がらない人は?

2019/10/17

堺市のみなさん、こんにちは!

JR堺市駅からすぐ近く

長尾街道を東に1分の個別指導塾


ナビ個別指導学院 堺市駅前校です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


先週末の台風については、いかがだったでしょうか。

被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。


堺市内の中学校の中間テストは、今週で終わりますね。

結果が返却されているところも多いと思います。

ぜひ、見直しと解き直しをしていきましょう。

高校では今週から行われるところもあります。

気を抜かず頑張ろうね。


さて、中間テストが終わった中学校の

ある生徒の答案を見てみると

もったいない間違いがある人がいます。

「解答欄を書き間違えた」

「問題文を読み違えた」

なんていう声もありました。

本当の力は、もっとあると思いたいのですが、

毎回、同じようなもったいないミスがあるとしたら

結局、それがあなたの実力となってしまいますよ。

どうすれば、ミスが減るでしょう?


また、普段の勉強では

ある程度正解できていると感じているのに

テストだと思うように点数が取れないという話も。

どうしてそんなことになってしまうのでしょう。


点数が取れないときには、いくつかの理由があります。

もしかしたら、みんな苦労したかもしれません。

全体の平均点数が下がっていることが考えられます。

もし、あなたの点数が下がったとしても、

平均の下がり方がもっと大きいとしたら

偏差値としてはむしろ上がっている可能性も。

もちろん、出来なかったところは

次には出来るように反復をしていきましょう。


反復回数が足りていないと、定着ができません。

テスト前に、「勉強したなぁ」

と思っていても、きちんと理解していなければ

本番では解けません。

ナビでは、『3回くり返し』をキーワードにしています。

学校の提出物であるワークや、

ナビのテキストを3回くり返すことで

ある程度までは点数は取れます。

更に回数が増えたら、もっと取れます。

ただ、くり返すときにヒントは見ないでね。

直前まで提出物に追われている人は

答えを丸写ししていることが考えられます。

くり返しもできていない可能性が高いので

どうしても点数は取れません。

例えば、入試では漢字を書けと言われても

どんな問題が出るかはわかりませんが、

定期テストの場合では

範囲の中から10問くらい出ることはわかっています。

それなのに取れないということは

その部分の反復が不十分であるということです。

今度の期末テストにはくり返しをして備えましょう。


人によって今後の勉強法は色々あるかと思いますが、

学習量が不足していることは多いです。

そんな方はぜひ、ナビの自習室に来て下さい。

一緒に学習時間を確保しましょう。

正しい勉強方法についてもアドバイス致します。

無料体験授業も行っています。


あとは、点数を取りたいという気持ちを

しっかり持ちましょう。

頑張るという人には

精一杯のお手伝いをしますよー。

堺市駅前校トップへ戻る

PageTop