吉野ヶ里校のブログ
2020/07/15
神埼、三田川、東脊振、三根、千代田、上峰の皆さん、こんにちは!
個別の学習塾、ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校です!!
今、皆さんは勉強時間どのくらい勉強していますか?
ほとんどの生徒さんが1時間~1時間半の間ではないでしょうか。
しかしそれは勉強の時間ですか?それとも宿題の時間でしょうか?
宿題は全ての生徒さんに課された課題です。
差をつけるには効率よく勉強していくべきです!
今回は次の+αの勉強時間についてお伝えします。
ここは、時間がどれだけ大切かです!
例えば中学生で宿題の後に10分間自分の勉強をしたということにしましょう。
短いとは思いますが、現状できていない生徒さんの方が多いのではないでしょうか?
1日10分間を積み重ねていくと、、、
1週間で、70分間(1時間10分)の勉強に
1ヶ月で、280分間(4時間40分)の勉強に
半年間で、1680分間(28時間)の勉強に
1年間で、3360分間(56時間)の勉強に
していなかった生徒さんとその10分間を頑張って積み上げた生徒さんで
1年間トータルで56時間もの勉強時間の差が生じます。
これは、効率よく勉強したとしても追いつくことの出来ない時間の差です!
受験生でいえば、普段から2時間は自主勉強していた生徒と
そうでなかった生徒さんに比べて、歴然とその差が生まれます。
この差をいくら効率の良い勉強法があったとしても
埋めることが出来ません。
では、いつから+αの勉強をしていけばいいのか?
今しかありません。
特に受験生はしていて当たり前だとは思いますが、
中1・中2で部活で頑張ってその後に1時間の自主勉強はすぐには
始められないと思います。
しかし、10分間なら頑張れる生徒さん多いのではないでしょうか?
この10分間の差が、受験生(中学3年生)になったときに大きな差になってくることは
言うまでもありませんね!
しっかりと確保された時間の先に効率の良い勉強法があります!
時間を確保せずに、効率だけを追っていっても本当の意味での
効率の良い勉強法とはいえません。
まずは、この時間は勉強をしているという習慣(環境)から作って
いくことが、効率の良い勉強への近道になります!
受験生は、あと約5ヶ月必死に勉強していって
自分の明るい未来を掴んでいきましょう!!