秩父校のブログ

公立高校入試まで

2025/02/14

秩父市の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院秩父校です。

いつもナビ個別指導学院秩父校のブログをご覧になっていただきありがとうございます。

今年の埼玉県の公立高校の入試は2/26(水)、2/27(木)ですので、残り12日となりました。

受験生の皆さんには残りの期間全力で頑張ってほしいです。ナビ個別の講師一同も応援しています!

そこでこの時期に特に注意をしてほしいことを記そうと思います。

① 精度を高める。

入試で怖いのは「普段なら正解を出せる問題をミスしてしまう」ことです。「10回やって8~9回は正解できる」問題であっても「1~2回のミス」が入試の時に出ないように「確実に成果を出せるまで練習」をしましょう。見直しの時間を作ることや、効率よく見直しが出来る工夫もするとよいですね。

② 「広く浅く」にならない。

残りの期間がわずかなこの時期に「あれもこれも手を付ける」のは全部が中途半端になってしまい逆効果です。ここまで来たら今磨の勉強に使って来た教材などをしっかりとやりきしましょう。その方が自信につながりますよ。

③ 体調管理

当然ですが入試は「テストを受けなければ合格できない」ものです。入試当日に体調を崩してしまい受験できませんでしたということは一番避けたい事態です。そこまでいかなくても「体調がよくない状態で受検をして実力が出し切れない」ということも避けたいです。早寝早起き、十分な栄養、適度な休養で当日良いコンディションで受験できるように今から注意しましょう。

多くの中学生にとって高校入試は「自分で自分の未来を決定する初めての経験」になります。緊張したり不安になったりするのは当然ですが、それらに負けないように当日までの期間を過ごしてくださいね。もちろん不明なことがあれば遠慮なく相談してください。可能な限り対応します。

========================

    ナビ個別指導学院  秩父校

フリーダイヤル受付(火~土;15:30~21:00)

     0120-941-967

   教室見学も随時行っています!

     お気軽にお越しください!!

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

      ↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓

キャプチャ.PNG

========================

秩父校トップへ戻る