蒲生校のブログ
2024/12/10
『越谷市』・『草加市』のみなさん、こんにちは!
ナビ個別指導学院 蒲生校の大坂です。
蒲生校のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
期末テストも終了し、あとは通知表を待つばかりとなりましたね。
この2学期は力を出し切れましたか?
「思うようなけっかがでなかったなぁ・・・」とお悩みの中学1・2年生の皆さん、ナビ個別指導学院の冬期講習会でリベンジしてみませんか?
学校の授業がストップする冬休みは、じっくり復習をするのにもってこいのタイミングです。
定期テスト前にはできない復習に、がっつり取り組むことができる貴重な時間ですね。
ただ、復習と言っても、どこまでさかのぼるべきかは人によって違いますよね。
ナビ個別の冬期講習会は、各教科とも幅広く単元を用意していますから、ひとりひとりの苦手に合わせてさかのぼることができます。
数学を例にとってご紹介しますね。
【中学1年生】
①計算のきまり、②倍数・約数と通分・約分、③分数の計算、④面積・体積、⑤正負の数、⑥文字と式、⑦方程式、⑧方程式の利用、⑨比例・反比例、⑩比例・反比例の利用、⑪平面図形(1)、⑫平面図形(2)、⑬空間図形、⑭総合問題(1),⑮総合問題(2)
*このうち、①~④は小学生、⑤⑥は中学1年生1学期、⑦~⑫は中学1年生2学期の内容です。
【中学2年生】
①正負の数・文字と式、②方程式、③比例・反比例、④平面図形、⑤式の計算、⑥連立方程式、⑦連立方程式の利用、⑧一次関数、⑨一次関数の利用、⑩平行線と角・多角形の角、⑪合同な図形・証明の進め方、⑫三角形、⑬平行四辺形、⑭総合問題(1),⑮総合問題(2)
*このうち、①~④は中学1年生、⑤⑥は中学2年生1学期、⑦~⑫は中学2年生2学期の内容です。
各学年とも、数学を受講する人はこれらの中から自分のやりたい単元を選べます。
数学以外にも、英語・理科・社会・国語も選ぶことができますので、「英語を基本からやり直したい!」「理科の〇〇のところだけやりたい!」なんていうこともできちゃいます。
自分にとって必要な教科の必要なところをピンポイントで復習できるシステムなんです。
しかも、外部生は4回まで無料ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
========================
ナビ個別指導学院 蒲生 校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓
========================