日高中央校のブログ
2025/04/11
高麗川駅周辺の皆さん。
いつもお世話になっております。
ナビ個別指導学院日高中央校です。
今週で春休みが終わり始業式・入学式があったかと思います。
ご進級・ご入学おめでとうございます!
新学年となり最初の週が終わろうとしています。
来週以降は本格的に学校の授業がスタートすると思います。
来週授業がスタートすると実はもうテスト1ヵ月前だったりします。
え・・まだ始まったばかりなのにと思うかもしれませんが
1ヵ月は意外とあっという間に過ぎていきます。
そこで本日は1学期中間テストに向けて
今だからこそできることをお伝えさせていただきます。
①中学校1年生
中学校1年生は小学生の振り返りをしておきましょう。
今の時期はまだ中学生の内容がスタートしていないため
復習ができるチャンスです。
中学校の内容は小学校の内容をベースとして進んでいきます。
例えば分数の足し算、引き算ができないと
中学校で学習する分数の加法や減法は解くことができません。
今のうちに苦手なところを復習して中学校の勉強に備えておきましょう!
②中学校2年生
中学校2年生は中学校1年生の復習をしておきましょう。
特に数学において正負の数や文字式の計算が分からないと
2年生で最初に学習する多項式の計算を解くことが難しくなってしまいます。
今のうちに苦手なところを復習して2年生の勉強に備えおきましょう!
③中学校3年生
中学校3年生はいよいよ受験生となります。
受験では1,2年生の内容が多く出題されます。
また、1,2年生の内容が分からないと3年生の内容が
解けないという単元も多くあります。
学校の勉強が進んでいない今だからこそ受験に向けて
1,2年生の内容を今のうちから復習していきましょう!
日高中央校では無料の体験授業を実施中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
ナビ個別指導学院 日高中央校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓