東松山校のブログ

東松山に梅雨が来た!梅雨前線に負けない入試戦線で、目指せ快晴!

2022/06/07

東松山市、比企郡の皆さんこんにちは!

ナビ個別指導学院 東松山校です。

6月も2週目となり、いよいよ関東地方は梅雨入りしましたね。

今日は梅雨前線に気分が落ち込まないように、『合格』という快晴を目指す「入試戦線のお話」をします。

あ、ちょっとそこの貴方!?「まだ受験生じゃないから」と、回れ右しようとしましたね?

このお話は、受験生以外にもしっかり関わるお話です。

ぜひ、読んでいってくださいね!

      

◆『学力検査点』と『調査書点』

埼玉県立高校の入学試験は、この2つの得点で合否が決まります。

『学力検査点』はズバリ、令和5年2月22日㈬ の学力試験の得点のことですね。

学力試験は5教科で行われるので、満点は500点です。高校によっては、24日㈮ に実技試験や面接試験が行われる場合もあります。

当然、その試験範囲は「小学校1年生から中学校3年生1月までに履修した(教わった)内容」です。

いま貴方が学習しているその範囲も、高校入試の試験範囲の一部なのです!

      

『調査書点』はズバリ、中学1年生から中学3年生の「通知表の点数」のことですね。

9教科✖5段階評価✖3学年=135点が満点になります。

中学3年生で同じぐらい頑張って、中学3年生の通知表がオール5のAくんとBくんがいるとしましょう。

Aくんは中学1・2年生の時にも頑張っていて、過去2年間の通知表はオール4の72点でした。

Bくんは中学1・2年生の時には部活ばかりで、過去2年間の通知表はオール3の54点でした。

せっかく3年生で頑張ってオール5を取ったBくんなのに、ライバルとは18点もの差があります。

この18点が、合格と不合格を決めてしまうこともあるのです。

      

◆『学力検査点』と『調査書点』の比率

これは意外と知られていないことですが、埼玉県立高校入試は、2段階に分けて合否を決定します。

第一段階では、各高校が学力検査点:調査書点の割合「4:6」「5:5」「6:4」の中から選択。

この第一段階で、各高校の募集定員の6~80%の合格者を選出します。

第二段階では、その範囲を「3:7」「4:6」「5:5」「6:4」「7:3」に広げて各高校が選択。

この第二段階で、募集定員の残り、2~40%の合格者を選出するのです。

もし、行きたい学校が第一段階「4:6」第二段階「3:7」で調査書点を重視する学校だったら・・・?

恐ろしいことに、中学3年生になったときにはもう手遅れの可能性すらあ・・・これ以上は書かないでおきましょう。

とにかく!!!「まだ受験生じゃないから」と言える人は、ナビの生徒にはひとりもいませんからね☆

      

ここまで読んで、梅雨の雨空どころか、ガーン!という衝撃とともに落雷暴風雪、なんて気分になってしまった人もいるかもしれません。

でも、大丈夫!!!

ナビ個別指導学院 東松山校には、17年ものあいだ公教育の変遷をつぶさに見てきた教室長と、直近の大学入試・高校入試で教え子を勝たせて来た講師と、自身も難関私立高(例:県内最高峰・慶応志木)や国立人気大(例:県一番人気・埼玉大学)に合格経験のある講師と、全国700教室以上直営のナビのノウハウがあります!!!

いま、これを読んでくださっている皆さんも、実はもう入試戦線の真っただ中にいます。

『合格』という「快晴」を目指して、一緒に戦っていきませんか?

ナビ個別指導学院の体験授業は、40分の授業が最大4回無料です!

まずはお気軽に、お問い合わせをお願いします!

      

東松山校トップへ戻る

PageTop