東松山校のブログ
2022/12/03
東松山市、比企郡の皆さんこんにちは!
ナビ個別指導学院 東松山校 教室長の佐藤です!
冬の寒さが増して、室内は暖房でぬくぬく、おうちではついついまったりしてしまう...
そんな状態で冬休みを迎えたら、テレビの番人まっしぐらですね!?
今日は、そんな時期にこそ効果を発揮する『宿題&自習室利用』についてお話しします。
中学生・小学生の皆さんは、これから「冬休みの宿題」をもらうことがあるかと思います。
それでも、夏休みに比べたらきっと量は少ないですね。
中学生は出ないことも多く、高校生は出ないことのほうが多いです。
今年度の冬休みは、12月23日に終業式を終え、1月9日に始業式を迎えるまで、実に17日間!
国数理社英の5教科だけでも、17日間もあれば通常は、50時間以上勉強しているものです。
さて、皆さんはテレビや漫画の誘惑があるおうちで、冬休みにそれだけ取り組む自信はありますか?
教室長が胸に手を当てて、小学生時代の自分にインタビューしてみたところ、「無理...」と小さい声で言っておりました。
だからこそ、今月は皆さんへの『宿題』と『自習室利用』をオススメしていきます!!
◆ナビの『宿題』
ナビの宿題は大きく分けると、授業で「間違えた問題・ヒントをもらって解いた問題」の『やり直し』と、「解けるようになった問題」の『類題練習』の2種類です。
前者は「赤バツ問題」と言い、これを怠ると「分かったつもり」で終わります。
後者は「ステップ2・3・ステップアップ」で、生徒さんに合わせて指示を出します。
その単元が苦手であれば『やり直し』に、得意であれば『類題練習』に重点を置いたりはしますが、基本的にこの両方に取り組むようにしましょう!!
◆ナビの『自習室利用』
ナビの自習室利用は、基本的に予約不要です!!
ただし、前もって「こういうことを質問したいです」と予約をしてもらえれば、授業の机間巡視の一環として教室長が質問にお答えしたり、生徒さんの欠席などで手の空いた講師がアドバイスをしたりすることが可能です。
中学3年生はいよいよ『入試対策講座』も佳境を迎え、過去問指導が始まっています。
せっかくの塾なのに、授業時間に何十分も使って過去問を解いていたら、時間がもったいないですよね。
過去問は自習室で先に解き、講習授業では「解説・類題演習」に集中しましょう。
もちろん、宿題も自習室利用もそれが目的になってはいけません。
2学期に学習したことを、ナビの『宿題&自習室利用』で「定着」させて、3学期のスタートダッシュにつなげる!
そのためにもまずは、最大4回無料の体験授業から 試してみませんか? 皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております!!