本庄校のブログ
2023/06/20
本庄市のみなさん、こんにちは!
ナビ個別指導学院です。
中学3年生のみなさんは北辰テスト、お疲れ様でした!
特に今回の北辰テストは、ほとんどの中学校で
期末テストの前後と重なっていたことでしょう。
そんな北辰テストにも関係する話題として、本日は
国語の記述問題についてお話ししたいと思います。
なお、今回させていただく話は中学生だけでなく、
小学生の生徒さんにも関係のある内容になります。
みなさんは、国語のテストで以下のような問題を
何度も目にしたことがありますよね?
①「~を具体的に表している部分を15字で書き抜きなさい」
②「~とはどういうことか。15字以内で説明しなさい」
③「~が...と感じたのはなぜか。15字以内で書きなさい」
国語が得意だという生徒さんは、3つの問題はそれぞれ答え方が
異なるということにすぐ気づいたのではないでしょうか?
①は、問題文に「書き抜きなさい」と記載されています。
「書き抜く」ということは、本文に書いてある内容を
そのまま解答欄に書かなければなりません。
一方で、②と③については「書きなさい」となっています。
(問題によっては「説明しなさい」や「答えなさい」と
なっていることもあります)
この場合は「書き抜き」とは違って本文をそのまま
書き写すだけではなく、きちんと問題の内容に合わせた
答え方をしなければなりません。
例えば②では問題が「どういうことか」となっていますよね。
この場合、答え方も基本的に「~なこと」「~すること」と
いったように、「こと」で終わらせる必要があります。
③の場合は「なぜですか」と理由を聞かれているので
「~だから」「~したから」といったように
理由を説明する形にしなければなりません。
こういった部分に注意しないと、せっかく解答した内容が
合っていたとしても減点対象になったり、×になってしまう
ことがあります。
いかがだったでしょうか?
テストにおいてはどんな小説文、論説文であっても上記のような
記述問題はほぼ間違いなく出題されることでしょう。
問題の内容に合わせて正しい答え方をするということを
常に心がけるようにしましょうね!