本庄校のブログ

算数・数学の文章問題

2023/11/14

本庄市、深谷市のみなさん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 本庄校です。

 

本日のテーマは、苦手だという生徒さんも多いのではありませんか?

算数や数学における「文章問題」です

 

もちろん、一口に文章問題といっても

~の代金はいくらになりますか

~にかかる時間は何分ですか

~の割合を、百分率で表しなさい」といったように、

単元によって出題の形式もバラバラです。

 

みなさんに知っておいてほしいことは、算数・数学における

文章問題というのは「計算が難しい」のではありません。

 

「式を考える」ことが難しいのです!

(もちろん、計算そのものが難しいこともありますが...)

 

ナビ個別指導学院においても「文章問題を克服したい!」という

理由で体験授業を受けに来てくださる生徒さんは多いのですが、

実際にテストで文章問題が解けなかった理由を聞いてみると

 

計算が難しくて解けなかった」よりも

どういう式になるのかがまずわからなかった

という意見の方が圧倒的に多いです。

 

では、そういった文章問題を解けるようになるためには

どのような練習をすればよいのでしょうか?

 

練習の方法そのものは色々とありますが、その中でも

中学校の定期テストでオススメしたいのが

問題のパターンを覚えてしまう」ことです!

 

例えば、以下のような問題。

 

妹が1km離れた図書館へ歩いて行きます。妹が出発してから

6分後、忘れ物に気づいた兄が自転車で妹を追いかけました。

妹の歩く速さは分速60m、兄の自転車の速さが分速180m

であるとき、兄は出発してから何分後に妹に追いつくかを

求めなさい。

 

中学生のみなさんは見覚えがありますよね?

特に中学1年生のみなさんにとっては、前回の中間テスト

似たような問題が出題されたのではないでしょうか?

 

この「追いつく」問題、中学1年生の一次方程式においては

定番中の定番です。

 

他にも「ボールペン1本あたりの値段はいくらか求めなさい」

「学校から家までの道のりを求めなさい」など、算数や数学には

似たような問題がたくさんあります。

 

中学校の定期テストにおいても「ワークの問題とほぼ同じで、

数字を変えただけ」という問題を見たことがある生徒さんも

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

ナビ個別指導学院で使用しているテキスト「ナビスタ!」には

実際に中学校のテストにも出題されるような定番の問題が

たくさん載っています!

 

興味を持った生徒さんはぜひ一度、ナビ個別指導学院の

無料体験授業を受けてみてはいかがでしょうか!?

 

========================

    ナビ個別指導学院  本庄校

フリーダイヤル受付(火~土 12:00 ~ 21:00)

     0495-24-2208

   教室見学も随時行っています!

     お気軽にお越しください!!

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

      ↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓

キャプチャ.PNG

========================

本庄校トップへ戻る

PageTop