岩槻校のブログ

【筋肉と自習は嘘をつかない】

2025/03/08

ナビ個別指導学院 岩槻校です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!!!! 

今週も引き続き、岩槻中、柏陽中、城北中、川通中、西原小、柏崎小、岩槻小、太田小、城北小の地域からの お問い合わせが多くなってきています!

中学1年生・2年生の皆さんは、ちょうどテストが返ってきたタイミングですよね。
今回、良かった・悪かったなどなど、いろんなことを分析&反省しているところだと思います。
今回の結果に関わらず、「頑張っているのに、なぜ思うような点数が取れないんだろう。。。」
とお悩みの方に、一度考えてほしいことがあります。

『ちゃんと、理解したことをすべて身に着けていますか???』

思った通りの点が取れていない原因として一番多いのは、
ズバリ「練習量不足」です。
教育業界ではよく言われることですが、「分かること」と「点数を取れること」は違います。
単純に「分かっただけ」では、テストでは点は取れません。
分かったことを、ちゃんと「身に着けて」初めて点が取れます。
ここで、今ナビでがんばっているある生徒さんのお話をします。

現在中2生の生徒ですが、今までは、分かっていても練習量が足らず、惜しいミスを繰り返すような形でした。
これではいけないということで、テスト前だけではなくもっと前から自習室を使い、練習量を意図的に増やして頑張っていました。
そして、テスト後分析をしてみたところ。。
まず、基本的な問題でミスがかなり少なくなっただけでなく、難しい問題(難易度の高い証明の問題など)で点が取れていたのは驚きました。
また、もともと英語がすごく苦手な生徒でしたが、自由英作文の問題で完璧な文章が書けていました。

いつの間にここまで出来るようになったのか。。。! と思いました。
この生徒さんは、今回の件で自習の大切さを分かってくれたようで、テスト後も自習室を使って頑張っています。

やはり、『筋肉と自習は嘘をつかない』ということですね!
ぜひ、何かの参考にしてもらえれば嬉しいです!

ナビ個別指導学院では、授業だけではなく、定着させるための授業後の宿題・自習室での指示だし・チェックを徹底して行っています。

ナビ個別では皆さんの学習面をサポートができるよう、

おせっかいな先生とお待ちしております!

まずはお気軽にお問合せください。

ナビ個別指導学院では、最高4回までできる

無料体験授業を実施中!!

========================

    ナビ個別指導学院  岩槻校

フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)

     0120-941-967

   ✎教室見学✎も随時行っています!

     お気軽にお越しください!!

~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~

      ↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓

キャプチャ.PNG

========================

岩槻校トップへ戻る