北越谷校のブログ

新小学6年生は今から準備が必要...?

2025/03/13

大袋周辺の皆様、お世話になっております。

ナビ個別指導学院北越谷校です!

 

もう卒業のシーズンですね。

という事は、皆さん一つ大きな階段を上ることになります。

現学年の苦手は残したまま次の学年に上がってしまうと、

新学年の授業が理解できないまま進んでしまいますよね。

これだけは絶対に避けたいので、苦手は可能な限り減らしてくださいね!

 

最も注意しなければいけないのが、現小学5年生・新小学6年生です!

この学年はかなり注意が必要です。

とくに算数などは文字を使った計算に入るなど、親御さんが中学1年生の時にやっていた単元に足を踏み入れる事になります。

つまり、「中学生に上がったら勉強難しくなるし本格的に対策しないとね」と考えられている場合

その難しい内容は既に小学6年生でスタートしています。

 

指導要領の変更によって以前と比べて大きく変わってしまっています。

それを理解した上で対策をしているかが、今後大きく関わってくるかと思います。

 

まずお子さんは現学年の苦手復習をしてください!

そして親御さんは次の学年で習う事を調べてみてください!

これまでのテストの結果と照らし合わせてどこで躓きそうかをイメージして

今のうちに対策を進めてみてください。

これだけで準備しなければならない事の解像度が一気に上がりますよ!




========================

    ナビ個別指導学院  北越谷校

フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)

     0120-941-967

   教室見学も随時行っています!

     お気軽にお越しください!!

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

      ↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓

キャプチャ.PNG

========================


北越谷校トップへ戻る