北本校のブログ
2025/04/02
いつもブログをご覧になって頂き
有難うございます!!
北本市緑町でお世話になります
ナビ個別指導学院 北本校です。
早いものでもう4月に入りました。
今年も残り8か月です。
しかも、来週から
新学期が始まります。
特に「中学生・高校生」の皆様は
自分の将来の目標のために
避けては通れない「受験」が控えております。
そこで、大事になってくるのは
【通知表の成績】です!
進学先や就職先で
【通知表の成績】の提出を求める理由は
「日頃から自分の目標に向けて嫌なことから逃げずに
どう努力をしているか?」という事を把握したいからです。
【通知表の成績】は「授業態度・提出物・テストの結果」の
総合評価で「数字」が付きます。
「定期テスト」の成績を上げるには
普段の「家庭学習」は必須です!
なぜか?
それは、人間は時間が経つと忘れる生き物だからです。
「中学校・高校」でのテストは
【範囲】がとても広いので
日頃から「予習・復習」の家庭学習の習慣が無いと
小学校の時の『単元テスト』のように
高得点を取る事が厳しいです。
ナビ個別指導学院では
「テストまでに2・3回の繰り返しで成績アップ」を
スローガンとして
生徒様の「学習習慣」のサポートをさせて頂いております。
「新年度生の無料体験」の受付もスタートしました!
お気軽にお問合せをください。