久喜校のブログ
2024/08/23
久喜市、近隣地域の皆様!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
ナビ個別指導学院久喜校です。
*
早いもので8月も下旬を迎えました。
来週に2学期始業式を迎える学校も少なくありません。
夏休みの宿題は終わらせましたか?
まだ終わっていない小中学生は大至急終わらせましょう!
*
さて、最近スーパーに買い物に行ったところある異変に気付きました。
皆さんはわかりますか?
・・・・・・・・
お米売り場からお米がなくなっていたのです!
こうした昨今の米不足は、1993年の「平成の米騒動」を思い出させます。
当時は冷夏により極度の米の不作に陥りました。
そのため、政府はそれまでは完全自給だった米の緊急輸入に踏み切りました。
このことは後の米の輸入自由化に繋がっていきました。
ただ、今回は新米が流通し始める時期なので、まもなく米の供給は回復するだろうと言われています。
*
そのお米ですが高校入試によく出てくるのはご存知でしょうか?
ということで、今回は埼玉県公立高校入試における社会の出題傾向、及び「米」について近年の入試でどのように出題されたかまとめてみました。
*
1.埼玉県公立高校入試における社会科の出題傾向
例年の社会科の出題傾向について、以下の通りになります。
大問1・大問2...地理的分野
大問3・大問4...歴史的分野
大問5...公民的分野
大問6...3分野総合
地理的分野の中でも大問1は世界地理に関する問題、大問2は日本地理に関する問題が出題されます。
また、歴史的分野では大問3が古代~江戸時代、大問4は近現代に関する問題が出題されます。
配点についても、公民的分野に比べると地理的分野・歴史的分野が出題量に比例して高めになっています。
*
2.過去5年間における「米」に関する出題
「米」に関して日本地理に関する問題である大問2の中で以下のような内容が出題されています。
2020年...(問4)岩手県・埼玉県・長野県・石川県の農業産出額の割合のグラフが示され、「野菜」「米」「果実」の正しい組み合わせを解答する(農業産出額には「畜産」の割合も示されている)
2021年...(問2)島根県、広島県、愛媛県、高知県の人口、農業産出額、工業出荷額を示した表から各行がどの県のものか正しい組み合わせを解答する(農業産出額には「米」「野菜」「果実」それぞれの産出額が示されている)
2022年...(問2(2))東北地方各県の人口、農業産出額、漁業生産量についての表からどの行がどの県か、どの列がどの産出物か正しい組み合わせを解答する(農業産出額には「米」「果実」の産出額について品目が伏せられている形で示されている)
2023年...中部地方各県の、人口と農業産出額についての表からどの行がどの県のものを示しているか正しい組み合わせを解答する(農業産出額には「米」「果実」の産出額について品目が伏せられた形で示されている)
2024年...「米」に関する出題はありませんでした。(かわりに「なす」に関する出題がありました。)
また、三分野総合問題である大問6でも米の産出額に関する知識を活用する問題が出題されています(2020年度大問6問4)。
*
このように、毎年必ずではなないものの、高い頻度で「米」に関する出題がされています。
どの都道府県で米作りが盛んか、押さえておく必要がありますね。
*
3.主な都道府県の「米」産出額について
では、どの地域で米作りが盛んでしょうか?
2022年(令和4年)における米の産出額ベスト5を見てみましょう(農林水産省『農業所得統計』より)。
➀新潟 1,319億円
②北海道 1,067億円
➂秋田852億円
④山形689億円
⑤宮城 630億円
1位は「米どころ」の新潟、2位は広大な土地で生産している北海道です。3位~5位は東北地方ですが、東北地方については他の県も7位福島、9位岩手、12位青森と、全国的に見ても稲作が盛んな地方ということができます。
*
4.まとめ
・埼玉県公立高校入試の社会科では地理・歴史に関する問題が多めに出題される
・「米」に関する問題はほぼ毎年出題される
・日本で米作りが盛んな地域は「新潟」「北海道」「東北地方」
米の産出額についてはほぼ毎年出題されていますが、併せて野菜・果実・畜産についてもそれぞれさかんな地域を押さえておくことが大切です。
また、水産業や工業についても押さえておきたいところです。
日本の産業の特徴をしっかり頭に入れて入試に備えましょう!
*
ナビ個別の体験授業で、おせっかいな先生たちといっしょに勉強してみませんか?
ナビ個別の先生たちが全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♬
========================
ナビ個別指導学院 久喜校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓
========================