久喜校のブログ
2025/03/07
久喜市の皆さん、こんにちは!
ナビ個別指導学院久喜校です(^^)
ブログをご覧いただきありがとうございます♬
*
今週は埼玉県公立高校入試の合格発表がありました。
本年度の高校入試の結果については後日お伝えします。
*
その県立高校入試の数学(学力検査型)の試験において以下のような問題が出題されています。
大問1(1)は
【 -4x+7x 】
という問題でした。
この問題を考える上で【 -4+7 】の計算をする必要があります。
これはもともとは【 (-4)+(+7) 】という計算です。
異符号の加法は【絶対値の差に絶対値の大きい方の符号をつける】というように計算しますので、
解答は【 +(7-4) = 3 】となります。
*
同じく(2)では
【 (-2)×(-5)-6 】
という問題でした。
この問題は【 乗法・除法と加法・減法が混ざった式では乗法・除法から先に計算する】という小学校で学習した計算ルールを使って解いていきます。
解答は【 +10-6 = 4 】となります。
*
入試というと難しく考えがちですが、難しい問題ばかりではなく、上記のような基本的な問題も出題されます。
本年度の入試では大問1の(1)から(8)までが計算問題となっており、配点はそれぞれ4点なので計算問題だけでも32点分となります。
また、本年度の大問3は規則性に関する問題、大問4は関数に関する問題でしたが、こうした難しい問題を解く上でも基本の計算力は欠かせません。
*
ではこうした計算力はいつから身に着ければよいでしょうか?
それは【 小学生の低学年のうちから 】だと思います。
*
そこで、おススメしたいのが『まんてんスクール』です。
ナビ個別指導学院では小学生を対象に算数・国語に特化した『まんてんスクール』というプリント学習コースを提供しています。
オリジナルのプリント教材を用いて繰り返し似たような内容を学習することで学習習慣の定着と「読み書き計算」といった基礎学力を身につけることを目指します。
1回40分と比較的集中しやすい時間設定となっており、気軽に始められるのもポイントの1つです。
*
やがて直面する入試に備えて、早いうちから基礎学力を身につけませんか?
『まんてんスクール』は基礎学力に不安がある小学生、学習習慣をつけさせたい小学生に最適です。
お気軽にお問い合わせください♬
========================
ナビ個別指導学院 久喜校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓
========================