熊谷市の個別塾・学習塾熊谷校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

熊谷校の基本情報

マップ

住所
360-0013
埼玉県熊谷市中西3-14-11 中村ビル2F
近くの駅・施設
上之の『ベルク』さんからバス通りを挟んだ反対側にあります。1Fはクリーニング屋さんです。

送迎に便利な駐車スペースあります!
駐車は、ナビ個別指導学院入口の、階段下の敷地スペースならどこでも大丈夫です。
 ※クリーニング屋さんの入り口前の駐車スペースには、とめないようにお願いします。

◇JR高崎線『熊谷駅』北口より 徒歩約20分

◇国際十王交通路線バス『法潤寺前』より 徒歩約2分
 熊谷市内循環バス『総合病院前』より 徒歩約5分

電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20
※自習スペースのご利用に関しては、教室までお問い合わせください。通常とは異なります。

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

熊谷校 先生をご紹介

当教室には理系の女性講師も複数在籍しています。
女性講師の方が安心して授業を受けられる、という生徒さんのご要望にもお応えできます!

Y先生はどんな科目にも対応できて、生徒の細かな成長も見逃さない頼もしい先生です!

熊谷校の指導実績校

【小学生】 “学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに進めます。中学受験にも対応いたします。
【中学生】学校の予習→学校の授業がよく分かるようになり、定期テストで得点UPを目指します。高校受験にも対応いたします。
【高校生】 高校授業のスピードについていけるように基本事項の定着と定期テスト対策を行います。大学受験にも対応いたします。

小学生の指導実績校

公立小学校
●熊谷西小学校
●熊谷東小学校
●成田小学校
●奈良小学校
●大幡小学校
●石原小学校
●中条小学校

など、市内の様々な小学校から教室に来ていただいております。
各学校の進度に応じて、授業を実施いたします。

中学生の指導実績校

公立中学校
●富士見中学校  ●熊谷東中学校
●奈良中学校   ●荒川中学校
●大原中学校   ●大幡中学校
●中条中学校   ●吉岡中学校
●妻沼東中学校  ●玉井中学校

など、多くの中学校から定期テスト対策・高校受験対策として通っていただいています。
他、行田方面からも多くの生徒が志望校合格に向けて学習に取り組んでいます。

高校生の指導実績校

公立高校
●熊谷女子高等学校  ●上尾高等学校
●松山高等学校    ●本庄高等学校 
●深谷第一高等学校  ●鴻巣高等学校
●進修館高等学校   ●熊谷商業高等学校
●熊谷工業高等学校  ●熊谷農業高等学校
●寄居城北高等学校  ●妻沼高等学校
●吹上秋桜高等学校
など、在籍高校のカリキュラムに合わせて丁寧に指導をしております。
定期考査対策はもちろん、大学受験に向けた進路相談にも対応しています。
私立、国立高校
●本庄第一高等学校
●本庄東高等学校
●正智深谷高等学校
●東京農業大学第三高等学校
●東京成徳大学深谷高等学校
●秀明栄光高等学校
など、近隣私立高校のカリキュラムにも対応いたします。

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

熊谷校からのお知らせブログ

中3生はいつ行きたい高校を決める?

2025/04/10

熊谷市の皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院熊谷校の清水です。

        

現在、ナビ個別では新中3の3者面談をさせて頂いている時期になります。

なるべく早くから進路の意識と受験勉強への準備をして頂くため、そうした機会を作っています。

その中での話題の1つが「行きたい高校」についてです。

         

ナビ個別熊谷校の中3の生徒に目標校について聞くと、具体的な高校名を挙げて答えてくれるのは約半分です。

さらにその中で半分くらいの生徒が1つの高校を挙げてくれました(もちろん、今の所、という条件付きですが)。

つまり、全体の4分の1の生徒は1つの目標を持っていて、4分の1が2~3つの高校に興味があり、残り半分の生徒はまだ未定といった様相です。

         

3者面談では、生徒各々の考えと親御様のご意見を聴きながら進路についてアドバイスしていきますが、最終的に決めるのは生徒本人になるかと思います。

参考に、最近の中学校の先生は生徒の進路については深入りすることは少ないようです。

         

ではある程度志望校が決まっている生徒も、まだ未定の生徒もいつ志望校が具体的になるかというと、夏休み明けの9月~10月頃が多いです。

それまでの間にナビ個別が受験生にどんな対応をするのか挙げてみます。

・受験に向けたカリキュラムの提供

・三者面談や二者面談を通した進路のアドバイス

・高校や自治体・北辰テストから発表される受験向け資料をいち早く伝達

これらを通して、徐々に受験生に志望校に向けて勉強の量と質を高めていきます。

        

受験勉強のスタートや目標校決定は焦ることはありませんが、早くから考えておくことに越したことはありません。

ナビ個別では今からじっくり一緒に考えていくことが出来ます

ご興味が湧きましたら、是非ナビ個別熊谷校にご連絡ください!

         

★ ナビ個別指導学院 熊谷校 ★

受付時間 火曜~土曜 15:00~21:20

駐車スペースもありますので、送迎もしやすいです!

image (6).png

熊谷校の過去ブログを見る