ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
"大宮年金事務所のすぐ隣り!(徒歩1分)
ナビ個別指導学院 宮原校です。
マンション「アイランドビレッジ」1Fの看板が目印です。
<小学生コース> 国算英
学校の予習を行い、ほめる授業で自信をつける指導を行います。
宮原小、別所小、泰平小、大砂土小、日進北小、つばさ小、更には上尾方面からもお通いいただいております。
<中学生コース> 国数英+他テスト対策講座
定期テストまでに3回くり返しを行い、「自分でできた」に導きます。
宮原中、泰平中から通う方が多く、植竹中、日進中、上尾南中、私立中にも対応!
<高校生コース> 数英+映像授業サービス
定期テスト対策、内申対策にて、進路に向けてサポートをします。
主に市内の高校に在籍している生徒が多いです。
学習カウンセリングと、最大4回の体験授業実施中!
お気軽にお問い合わせください。"
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/10
宮原小中学校、泰平小中学校、近隣小中学校区の皆さま
「直営個別指導塾で教室数全国No.1を誇るナビ個別指導学院」宮原校です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます!
本日は「新中1生必見☆~1学期の注意点~」について掲載します!
まずは新入生の方、ご入学おめでとうがざいます ♪
また、在校生の方、進級おめでとうございます!
学校が始まり、生徒さんたちの心境としては、期待や不安の入り混じる時期ですね。
今週は新しいクラスの活動に慣れるためのオリエンテーションなどがメインで授業が本格的に始まるのはこれからだと思います。
ただ、ナビ個別では3月から新学年の履修内容を予習で進めてきました。
そんな中で毎年同じように感じることがあるのですが、
数学の「正負の数」の符号の変化のルールが大きな一つ目の壁になることです。
生徒さんによっては全く問題なく進められる人もいますが、
多くの生徒さんが「マイナス(ー)」に戸惑います。
加法減法の時、乗法除法の時で、少し考え方が違うので混乱しやすいですね。
また、( )がついた時、累乗がある時、四則混合計算の時、分数の時などで、手順通りに計算を進める必要がありますが、その手順をパターンに応じて覚える必要があるので、感覚で進めようとする人ほど苦戦することがあります。
新中1生の方へ!
まずはひとつひとつの計算方法をきちんとマスターすることが何よりも大切です!
また、定着させるためのご自身での学習量が重要になります!
ここをしっかり押さえる人が中2中3でも成績を伸ばせていますよ。
新しい生活リズムや部活動など、楽しみなこともたくさんありますが、学習面での小学生と中学生の違いを受け止めて、中学スタートからエンジン全開で学習にも取り組んでいきましょう!
ナビ個別の最大4回受講できる無料体験授業も好評受付中です!
進路相談、学習カウンセリングもあるのでご安心ください!
お問合せはお気軽に!
========================
ナビ個別指導学院 宮原校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓
=========================