彦根校のブログ
2022/09/29
中学生の皆さんはテストの前後を境に塾を探すようになる方が多くなってきます。
塾を探す際のポイントですが、
1お子さんに授業形式が合っているか(個別or集団等)
2通いやすさ(学校や自宅からの距離)
3値段
こういったことが挙げられます。
そういったことはなかなか資料だけでは分かりづらいですが、
教室に話を聞きに行くとそれぞれ分かってきます。
1に関しては体験授業を受けてみると良いです。
ただ、「複数の塾で迷ってしまう」ということもあるでしょう。
そんな時は季節ごとの「講習会」を活用してみて下さい!
期間限定の授業を受けることでよりどの塾がお子さんに合うかを、
保護者の方もお子さんも判断できると思います。
ナビでも「冬期講習」(受験生は入試対策)を受付中です!
ナビの冬期講習は復習が基本です。
授業前に「どの単元が苦手か」を話してやる単元を絞ることも出来ます。
回数や日時も相談しながら決められる「オーダーメイド方式」なので、
部活が忙しい場合も安心です!
まずはお問合せしてみて下さい。