長浜校のブログ

躓きやすいポイント【中学生数学】

2018/04/12

長浜市の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院長浜校です。

今日中学生数学の躓きやすいポイントを説明します。

◎中1

何と言っても正負の計算です。

小学生までは一番小さい数は0

中学生からは-をつけたら無限にあります。

ただ、小学生の時から

一番小さい数は0!と思っているので

なかなか頭で理解する事ができません。

ただ理解できたら中学校の数学は半分はできたようなものです。

◎中2

1学期に習う単元ではありませんが、

図形の証明です。

2学期の後半から習う学校が多いのですが、

2つの図形が全く同じ、つまり合同であることを

文章で長々と説明していかなければなりません。

国語力も必要になってきますので、

数学が得意な生徒でも点数が取れない生徒は多い単元です。

◎中3

1学期に習う因数分解です。

先の事まで言うと高校でも学習する単元ですが、

公式をいくつか覚えないといけません。

これを覚えずに乗り切ろうとする生徒は

計算スピードが上がらずにテストで時間切れ・・・

なんてことも出てくるでしょうね。

長浜校トップへ戻る

PageTop