藤枝校のブログ

次学年の先取り学習!

2025/03/06

ナビ個別指導学院では、3月から次の学年の予習が始まっております。

学年が上がるにつれて問題が急に難しくなってしまい、びっくりしてしまう生徒さんもちらほら...

特に新中1の生徒さんは、算数が数学になり、自然数、絶対値、累乗...などのなじみのない用語が矢継ぎ早に出てきます。

その影響で、「数学ってこんな難しいの?」といきなり警戒し始めております。

-

この数学への苦手意識をいつ克服できるか、これが中学数学を攻略する最大のカギになります。

そして、今算数に苦手意識を持っている方はむしろチャンスです!

みんなが小学校の勉強を終えて気を緩めている間に、中学校の準備をしておいたら差は歴然です。

苦手だった算数が、得意科目になることもあり得るんです。

とは言え、小学校の苦手を残したままだと、予習もうまく進まず行き詰ってしまいますよね。

-

そこで、ナビでは3月に中学校の予習をはじめ、さらに春期講習で小学校算数の復習を同時に行っています。

不安を持っている方は、お近くのナビ個別指導学院まで是非お問い合わせください!

藤枝校トップへ戻る