函南校のブログ

【手帳の活用と暗記の限界】

2024/12/18

田方郡・伊豆の国市・三島市のみなさん、皆様こんにちは!
いつも大変お世話になっております。ナビ個別指導学院函南校です。



授業をしていると「頭が良い=記憶力がよい」という考え方がしみついているケースをよく見かけます。

算数・数学でも、何でも暗算で解けるとチャレンジするのですが、やはりヒヤヒヤしてしまいます。

どんなにまじめな人でも、少しでも今までと違う予定が入ると忘れてしまう場合は多々あると思います。

そういった失敗を自分の力として還元できると、「石橋を叩いて渡れる」人になります。

ぜひ手帳をご活用されてみてはいかがでしょうか?

自分の賢さを信頼してたまに失敗するのを「かっこいい」と考えるか、自分を疑ってみて失敗をしないようにするのが「かっこいい」のか。

こればかりは人それぞれの考え方があると思いますが、少なくとも慎重に答え合わせや予定組みなどをできるほうが学業においては良いようです。

「やる気」を出しつつ、しかし「やる気」だけで終わってしまうことのないよう、ナビでは応援しています。


ナビ個別指導学院では最大4回の無料体験を実施中です。
無料体験・学習カウンセリングをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

函南校トップへ戻る