小山城北校のブログ

『等式の変形』の解き方

2022/06/12

小山市、小山市近隣の皆様、いつも大変お世話になっております。

ナビ個別指導学院 小山城北校です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

中学2年生で、一度は難しいと思ったことがある『等式の変形』についてお話します。

例えば、

設問 4x-2y=6 【y】について解きなさい 

という問題は見たことがあると思います。

【y】について解く変形の仕方で難しいと思ったことはないでしょうか?

思う原因は、中1で習った方程式の単元で、移項について慣れていないとスムーズに解けないはずです。

また、等式の意味(=)を知らないとややこしく感じるはずです。

ですから、ポイントは、

①移項

②等式における左辺=右辺の意味

です。

①は、残したい文字以外の項を移す際に符号に気を付けること、これは方程式と解き方は同じです。

②について、等式【=】の意味というのは、 △=◆ と ◆=△ は同じ意味です。

左辺と右辺をひっくり返しても等式が成り立つのです。

つまり、天秤と考え方は同じで、左と右が同じ重さで釣り合っている状態が、等式の意味です。

同じ重さのものを左右、逆に乗せても天秤は釣り合いますよね! なので、残したい文字を左辺にもってくると考えやすいです。

移項や左辺と右辺の関係をきちんと整理していくと、どんな応用問題が出されたとしても、その場で考える力がつきます。ぜひ、慣れて自分のストロングポイントとしてください!

小山城北校トップへ戻る

PageTop