小山城北校のブログ

勉強の効率化と量とは??

2022/06/23

小山市、小山市近隣の皆様、いつも大変お世話になっております。

ナビ個別指導学院 小山城北校です。

場所は、城北小学校の目の前の個別塾です!

小学生中学生高校生の皆様に通っていただいています!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最近塾生の皆様と夏の過ごし方を含めた面談をさせていただいております。

面談を通して、皆さんや保護者の方からの悩みで多いのが、

勉強をするための集中をしていない」という悩みが多いです。

話を聞くとほとんどの人が具体的に、「2時間ぐらい勉強してます」など時間を話してくれます。

結論からいうと、勉強時間の理想は自分の学年+1時間と言われますが、勉強は時間よりも

①効率=(質)②量で考えたほうがいいかと思います。

その①効率=(質)②量を含めて、2時間の勉強なら有益な勉強です。

ただ長い時間かけても、ダラダラ過ごせば、20分~30分程度の意味と変わりがありません。

中身がなく、『2時間やった』という単なる自己満足で終わります。

では、どうすればいいか?

前々回のブログ(質と量)の内容にもつながります。

①効率について=(質)

▷ 長時間の勉強を1日でするよりも、短時間の勉強を毎日するほうが頭に定着しやすくなる。
▷ 勉強する時間と勉強する場所を決めておくことで、自分のルーティーンを作り、集中力を上げる。
▷ 定期的に確認のテストをしてみて、自分の得意と苦手を知り、苦手分野に時間をかける。

②量について

意識をすることは、演習量を『・・ページをやりきるぞ!」という量を決めて自分のルーティーンを決めることです。ページ数を目標に勉強すると、必ず終わらせやるという責任感が自然に出ます。任感が出ると集中がついていきます。

この2つを意識すると、自分の中で、うまく勉強習慣の歯車が回ってきますよ!

ぜひ、うまくできない人はお試しください。

ナビ個別指導学院では、入試対策、最大4回までの無料体験、定期テスト対策を行っております。自分を変えてみたいと少しでも思ったら、お問い合わせをお待ちしております。

小山城北校トップへ戻る

PageTop