下野校のブログ
2022/05/12
下野市、小山市、上三川町の皆さま、こんにちは!!
「おせっかいな先生たちと『自分でできた!』に導く塾」
ナビ個別指導学院 下野校です!!
6月~7月にかけて、定期テストや実力(確認)テストが行われる地域が多いですね!
それぞれのテストについて、いつから「テスト対策」を行うと成果が出るでしょうか?
結論から、定期テストの準備は範囲表配布の頃(試験の2~3週間前)、実力(確認)テストは定期テスト以外の期間にそれぞれ取り組むと成果が出やすいです!
定期テストは試験範囲が決められているテストです。試験の2~3週間前はテスト範囲の内容を優先して取り組みましょう。
確認テスト(実力)テストは範囲が今までに習った範囲が全て出題されます。試験の2~3週間前の勉強も大切ですが、全範囲を復習することは難しいため、日頃からの勉強が大切です。
今の学習内容を「分からない・難しい」のままで終わらせず「できた!!」に変えてみませんか?
「困ってから」より「困る前から」やることが大切です!!
勉強でお困りごとがございましたらナビ個別指導学院にお問い合わせください!!
1人で不安な方はお友達と一緒に来ても大丈夫です!!お待ちしております!!
ナビでは・・・
【テキストを定期テストまでに3回繰り返す!!】
を合言葉にサポートさせていただいております!!
「なかなか勉強が定着しない・・・」、「勉強法がわからない・・・」、「テストが上手くいかなかった・・・」
という方はナビ個別指導学院にお問い合わせください♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ナビ個別指導学院 下野校では
最大4回までの無料体験授業を実施中です♪
↓お問い合わせはお気軽にどうぞ↓
0120-941-947