下野校のブログ

★定期テスト直前で行うべきこととは?★

2022/06/04

下野市、小山市、上三川町の皆さま、こんにちは!!

「おせっかいな先生たちと『自分でできた!』に導く塾」

ナビ個別指導学院 下野校です!!

 

来週から2学期制の学区では定期テストが行われます。

やりたいことが沢山あってどこをやれば良いのか迷うと思います。

テスト直前だからこそ効率よく勉強したいですよね!?

直前については、間違えた問題の解き直しが効果的と言われています。

特に、暗記教科については覚えれば覚えた分だけ点数に繋がります。

1回目より2回目、2回目よりも3回目の方が正答率が上がりますので、

自信がついた状態で本番を迎えられたら最高ですね!

 

今の学習内容を「分からない・難しい」のままで終わらせず「できた!!」に変えてみませんか?

「困ってから」より「困る前から」やることが大切です!!

勉強でお困りごとがございましたらナビ個別指導学院にお問い合わせください!!

1人で不安な方はお友達と一緒に来ても大丈夫です!!お待ちしております!!

 

ナビでは・・・

【テキストを定期テストまでに3回繰り返す!!】

を合言葉にサポートさせていただいております!!

「なかなか勉強が定着しない・・・」、「勉強法がわからない・・・」、「テストが上手くいかなかった・・・」

という方はナビ個別指導学院にお問い合わせください♪

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ナビ個別指導学院 下野校では         

最大4回までの無料体験授業を実施中です♪         

 ↓お問い合わせはお気軽にどうぞ↓ 

    0120-941-947

下野校トップへ戻る