下野校のブログ

★自主学習のすゝめ★

2022/11/18

下野市、小山市、上三川町の皆さま、こんにちは!!

「おせっかいな先生たちと『自分でできた!』に導く塾」

ナビ個別指導学院 下野校です!!

 

みなさん、ご自身の学年での自主勉強の適正時間がどれぐらいかご存知でしょうか。

一般的に中学生は学年×時間、小学生は学年×10分と言われることが多いのではないでしょうか。

そこで勉強に取り組もうとしたときに大きな障害となるのが集中力...

実際に30分ぐらいは勉強をしているけど内容はほとんど出来ていない...

問題が難しくて問題とのにらめっこで時間だけが過ぎてしまう...

そんな声もよく聞きます。

 

そこで皆さんにおススメしたいのは無理のない勉強方法の確立です。

合計60分になればいいと考えれば10分×6セットや15分×4セットにして短い時間で集中力を保たせる為にも問題ににらめっこではなく、

英単語をひたすら書いて練習する...

漢字練習に取り組む...

学校でとったノートの内容を書き写す...など

集中しやすい時間と内容を設定することで同じ1時間分で大きな違いを作ることもできます。

 

今の学習内容を「分からない・難しい」のままで終わらせず「できた!!」に変えてみませんか?

「困ってから」より「困る前から」やることが大切です!!

勉強でお困りごとがございましたらナビ個別指導学院にお問い合わせください!!

1人で不安な方はお友達と一緒に来ても大丈夫です!!お待ちしております!!

 

ナビでは・・・

【テキストを定期テストまでに3回繰り返す!!】

を合言葉にサポートさせていただいております!!

「なかなか勉強が定着しない・・・」、「勉強法がわからない・・・」、「テストが上手くいかなかった・・・」

という方はナビ個別指導学院にお問い合わせください♪

  

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ナビ個別指導学院 下野校では         

最大4回までの無料体験授業を実施中です♪         

 ↓お問い合わせはお気軽にどうぞ↓ 

    0120-941-947

 

下野校トップへ戻る