下野校のブログ

勉強時間の確保をしよう

2023/11/11

こんにちは!ナビ下野校です!
秋は文化祭、合唱祭、体育祭の学校の行事があるため、勉強時間の確保はできておりますか。
2学期の期末テストや後期中間テストで出題される単元は、高校入試でも多く聞かれる単元が続きますね。
単なる定期テストの一つの感覚で受けるのではなく、どの学年も高校入試を意識した定着 学習を行えるようにしましょう。
前回の行った中間テストより点数を上げる目的意識を持つように心掛けましょう。
数学では 1年 『方程式の文章題』、『比例、反比例』など  2年『一次関数』、『合同な図形』など 3年 『二次関数』など
英語では 1年『疑問詞』『3単元 s』など  2年『比較級、最上級』、『助動詞』など 3年『関係代名詞』、『it for人 to 動詞 構文』、『want 人 to 動詞 構文』など
  どの単元も重要単元ですので、しっかり復習して定期テストに臨みましょう。
ナビ個別指導学院では学習カウンセリングを行い、無料体験授業も行っております。 ぜひ、お気軽にお問合せください。

下野校トップへ戻る