下野校のブログ
2024/09/03
国分寺中・南河内中・南河内第二中・桑中・石橋中学区のみなさんこんにちは。
ナビ個別指導学院 下野校です。
2学期制は今週から、三学期制は来月から定期テストの時期に入りますね。
そこで、テスト前日に効果的なことを紹介します。
ズバリ!
新しい問題よりもテスト勉強中に間違いが多かった問題を繰り返し、取り組みましょう。
点数を上げるには、少しでも間違いが多いところを改善する必要があります。
新しい問題に手を出すよりも、今できることをミスなくできるようにしていきましょう。
さらに、新しい問題を解くと、もし解けなかったときに不安になりますよね。
不安を抱えたままテストを迎えてしまうと当日のパフォーマンスにも影響します。
また、一番重要なことは睡眠です。
十分な睡眠時間は確保してください。
眠くてうまく集中できない、ミスが多くなってしまった。
そんな経験をしたことはありませんか?
睡眠が足りないと、どんなに勉強を頑張っても十分なパフォーマンスは発揮できないです。
思考力、判断力、ともに万全の状態で臨みましょう!
ナビ個別指導学院では
最大4回の無料体験やカウンセリングをおこなわせていただいております。
お気軽にお問い合わせください。