鶴田校のブログ

2025/04/08
文武両道のすすめ!!
2025/04/05
春休みもラストスパート!
2025/04/04
新受験生に向けて!
2025/01/30
特色選抜に向けて
2025/01/22
苦手と向きあっていこう!
2025/01/15
高校生になってもナビにお任せください!
2025/01/07
新年のご挨拶
2024/12/28
冬期休業のご案内 12/29(日)~1/6(月)
2024/12/20
冬休みの予定をたてよう!
2024/12/17
冬休みの過ごし方
2024/12/13
今年の苦手は今年のうちに
2024/12/10
成績アップおめでとうございます!!
2024/12/06
冬期講習会の目的
2024/12/03
【苦手を「できた!」に~自信をつける冬にしよう】
2024/11/22
下野新聞模擬テストの対策
2024/11/19
実力テストに向けた勉強とは?
2024/11/15
優先順位を決めよう
2024/11/12
難しいテストで点数を取るには
2024/11/08
自分を知ることとは?
2024/11/05
将来や自分の好きなものを考えてみよう!
2024/11/01
優先順位を決めて勉強しよう
2024/10/25
優先順位を決めて勉強しよう
2024/10/22
次のテストに向けて
2024/10/18
~模試の解き直し・分析~
2024/10/15
計画性と柔軟性を両立させよう
2024/10/11
模擬試験への対応方法
2024/10/08
通知表の見方③
2024/10/04
通知表の見方②
2024/10/01
通知表の見方①
2024/09/27
秋の受験勉強
2024/09/24
10月からの取り組み (受験生向け) 
2024/09/20
模試・実力テストの対策方法?
2024/09/17
テスト分析のコツとは?
2024/09/13
テスト返却後に行うべきこと
2024/09/10
勉強内容が定着しているか定期的チェック!!
2024/09/06
9月の重要単元(理科)
2024/09/03
9月の重要単元(数学)
2024/08/30
テスト対策実施中
2024/08/27
下野模試実施後の流れ~振り返り~
2024/08/23
志望校選びのポイント
2024/08/20
志望校の選び方
2024/08/10
夏期休業のお知らせ
2024/08/06
夏休み学習のポイント
2024/07/30
夏休みの宿題の進め方
2024/07/23
夏休みの勉強
2024/07/16
夏休みに頑張るべき2つの勉強
2024/07/09
勉強は将来どこに繋がるか?
2024/07/02
テストを見直しをしよう
2024/06/25
テストの見直しのポイント
2024/06/18
自習室の活用で勉強の習慣づけをしよう!!
2024/06/11
ナビのテスト対策講座は5教科対応
2024/06/04
夏期講習で学習習慣を身につけよう!
2024/05/25
定期テストに向けた勉強の計画を立て始めよう!!
2024/05/14
勉強の習慣
2024/05/11
勉強の習慣!
2024/05/07
通常開校のお知らせ
2024/04/27
休業日のお知らせ
2024/04/16
4月中に身に付けるべきこと
2024/04/09
新学期のスタート
2024/04/05
勉強の習慣をつけよう!
2024/04/02
新学年に向けて
2024/03/26
苦手を克服する方法
2024/03/12
課題は早めに進めよう!
2024/03/05
明日はいよいよ県立入試!
2024/02/27
ナビ個別指導学院の授業の特徴!
2024/02/20
予習授業で新学年のスタートダッシュを切ろう!!
2024/01/30
私立高校合格についてのインタビュー
2024/01/23
春期講習 受付中!
2024/01/17
テスト対策で点数UP!!
2024/01/11
学年末テスト 対策講座のご案内
2024/01/04
通常開校のお知らせ
2023/12/19
☆ナビ鶴田校からのお知らせ☆
2023/12/12
冬期講習受付中!
2023/12/05
今年の復習は今年のうちに!!
2023/11/29
新規オープン!入塾者受付中!
2023/11/28
こんにちは!鶴田校です。

鶴田校トップへ戻る