宇都宮東校のブログ

分数の計算、大事です!

2016/12/13

陽東中学校・泉が丘中学校・鬼怒中学校・

旭中学校・陽北中学校・清原中学校

学区のみなさん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 宇都宮東校です!

**************************************************

         

小学生のみなさん、分数の計算バッチリですか?

分数は低学年から出てきますが、計算は4年生から本格スタートになります。

【小学4年生】分母が揃っている足し算・引き算

⇒これは、分子のみを計算すればいいので、すんなりいける子が多いです。

          

【小学5年生】通分を必要とする足し算・引き算、分数×整数、分数÷整数

ここから、算数が得意・不得意がわかれる大きなポイントです。

分数の足し算・引き算では2つの分数(問題によっては3つの分数)を通分してから計算をします。

通分する際に、分母に気をつけるあまり分子はそのまま・・・というミスもよくあります。

帯分数を仮分数になおすとか、結構大変です。

また計算結果によっては、約分が必要になります。

生徒さんを指導していますと、通分よりこの約分でのミスがとても多いです。

通分して計算をして満足だあったり、そもそも約分できることに気付いていない、

分母と分子別々の数で割っている・・・など様々です。

分数×整数、分数÷整数よりも、通分を必要とする足し算・引き算の方が難しいです。

沢山練習して、慣れていくのが一番です!

          

【小学6年生】分数×分数。分数÷分数

分数×分数、分数÷分数の計算は、通分は必要としませんので、約分がしっかり出来るかがカギです。

やり方を覚えられないという生徒さんは少ないですが、約分が中途半端に終わってしまう生徒さん多いですね。

1回約分やったから終わりではなく、これ以上約分できないよ!というところまで約分しましょう。

それ以前に、5年生の分数の計算で分数にマイナスイメージを持ってしまっていると、

分数が出てきただけで、拒否反応を示す生徒さんもいます。

          

小数なら得意なんだけど!という生徒さまも多いですが、

中学生の数学では、小数より分数を使うことが多いです。

小数の計算が出来なくていいわけではありませんが、

分数の計算が中学生の数学ではとくに大事になってきます。

実際に、分数の計算と分数の方程式が混じってしまっている中学生も多いです。

頑張って練習をしましょう!

今年の苦手は今年のうちになんとかしちゃいましょうね!

         

**************************************************  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ナビ個別指導学院  宇都宮東校 吉岡

フリーダイヤル : 0120-941-967

営業日  :  火曜日~土曜日

営業時間  :  15:30~21:30

お問合せはここをクリック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宇都宮東校トップへ戻る

PageTop