東村山校のブログ
2020/11/12
東村山市の皆さんこんにちは!
ナビ個別指導学院 東村山校です。
最近、保護者様に、お子様の家での勉強の様子を尋ねると、
「YouTube観ながら宿題してるんです......」
「音楽流しながら勉強してるんです......これって意味ないですよね?」
という話がよく出てきます。
今回はそんな「ながら勉強」についてのお話です。
「ながら勉強」とはその名の通り、
何か別のことをしながら勉強をすること...
「ながら勉強」はよくやってしまう生徒が多いですが、
保護者様の心配の通り、注意力が散漫になってしまい、
非常に効率の悪い勉強習慣になります。
基本的には、無音の環境で勉強のみに集中することが一番です。
ゲームやYouTubeは勉強が終わった後のご褒美に楽しみましょう!
ただ、ながら勉強は必ずしも悪いものとはいえません。
音楽を聴きながら勉強する方は、
その音楽を歌詞がないリラックスできるものにしてみてください。
歌詞がある音楽は、その歌詞に意識がいってしまうため、
集中力を高めることはできませんが、
例えば穏やかな曲調のクラシックや、自然の音などリラックス効果のある音楽は、
集中力を長時間保つ効果があるそうです。
因みに私は雨音を聞きながら勉強していました!笑
Youtubeでもヒーリング効果がある雨音の動画ありますよね!
ぜひ試してみてください!
学習定着率を表すラーニングピラミッドという有名な図をご存知ですか?
自ら問題を解いていくことは、学習定着率が75%で、ピラミッドの中では二番目に高いのです。
でもこれも、ながら勉強で集中できないままだと定着率はこれより下がってしまいます。
75%も定着できるチャンスがあるのに、勿体ないですよね。
期末テストも近づく今、
せっかく同じ量を勉強するなら、短時間で集中できる方法で
質のいいテスト勉強をしていきましょう!