南葛西校のブログ

ナビ個別指導学院南葛西校 SDGsについて

2021/05/07

江戸川区南葛西で人気の個別指導塾

ナビ個別指導学院南葛西校でございます。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

東京都におかれましては、今年も緊急事態宣言下でのゴールデンウィークとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?

ご自宅で過ごす時間も多かったためか、暇だった! ゲームばっかりやってた! 動画配信サイトを見ていた!というお声も多い中、勉強してた!という方もおり、三者三様の過ごし方をされているご様子でした。

中学生・高校生の皆さんは、1回目の定期テストも近づいておりますね!

ゆるんじゃってるなーと感じる方は、ここで気を引き締めていきましょう!

さて、今回はSDGsについてです。

最近テレビでも多く使われている言葉で、見覚えのある方も多いのではないでしょうか?

Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)の略称で、「エス・ディー・ジーズ」と呼ばれており、17の目標と、それを達成するための具体的な169のターゲットで構成されております。

このSDGsですが、ここ最近では私立中学の問題から、大学入学共通テストまでと、幅広い入試問題で取り上げられております。

その一例を見てみますと...。

ウミガメが食料としているものにクラゲがあります。

近年、ウミガメが海流に漂っているビニール袋をクラゲと間違えて食べてしまい、それが原因で死んでしまうという事例が問題となっております。

ウミガメをこのような被害から守るために、どのようなビニール袋を作ればいいか、あなたの考えを書きなさい。ただし、ビニール袋として通常使用できる便利さは失わないものとします(芝浦工業大学付属中学校 理科 参照)

上記の問題は、理科の問題として取り扱われておりますが、社会の問題として出題されても不自然ではありません。

また、国語や算数(数学)などでもSDGsを題材とした問題は取り扱われており、科目の垣根を越えた大きな課題だということが伺えます。

ビニール袋の有料化や、紙ストローの普及など、身近なところでもSDGsに関わることが増えてきております。

「なんで袋もらうのにお金かかるの? 今まで無料だったのに...」という不満を感じることは、誰しもがあると思います。

エコバッグを常に持ち歩いているとは限らないですし、熱いお弁当などをそのまま持って帰らせるの?と思ったり...。

ですが、その背景に何があるのかを知ることで、納得できることも増えたり、より良い改善方法が見つかるかもしれません。

入試問題は、今後の社会を担う若者への問いかけでもあります。

問題の本質をしっかりと考えていく勉強を心がけたいですね。

南葛西校トップへ戻る

PageTop