瑞江校のブログ

高校数学と中学数学の違い

2023/10/05

瑞江 東瑞江 西瑞江 南篠崎町 東篠崎町 

篠崎町 春江町 鹿骨 新堀 の皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 瑞江校 です。

定期テストが本日で大体の中学校終わりましたね。

ここからは、高校生になります。

定期テストが終わりましたが、瑞江第2中学校の3年生が、数学の課題をもって

自習室に来てました。

「全然わからない・・・。」という事でしたので、解説しました。

「相似や、中点連結定理はならったの?」と聞きましたら

「習っていない。入ったばかり」

と言っていましたので、それじゃあこの解き方はできないし地味にやらないといけないなあ。

みたいな問題でした。

何とか自習室で解説してあげて理解はできたようでした。

中学校の数学は解法のパターンが多くありません。

逆に言うとこのパターンだとこのやり方!!みたいなものが固まっています。

ですので、よく中学校の数学は暗記です。パターン覚えれば解けます。

と、相当レベルの高い私立・公立でない限り言い切ることができると思います。

只、これが高校生になりますと、出された問題にいくつもやり方が存在するような問題

も多くなります。

その中から、自分がもっとも効率よく、ミスが少ないやり方を選択して解いていく必要

が出てきます。

皆さんの好きなゲームで行きますと、ボスキャラ攻略に色々なルートがある感じでしょうか?

自分は、戦士だからパワーでごり押しみたいなやり方もOK.

魔法使いだから相手の苦手魔法で削っていくのもOK 。

みたいな感じでしょう。

自分の特性や得意技が何なのか?をきちんと把握していないとボコボコにされる感じです。

しかも、高難易度のボスでしたら、どれだけ諦めずにやりこんでいるか?も大事ですよね。

その中からしか突破口は見えてきません。

特性や得意技を理解して、ルートや攻撃方法を瞬時に選んで問題を攻略していく必要があるのが高校数学です。

数学的センスが必要になってくると高校からはよく言われますが、この辺が原因かなあと勝手に思っています。

何パターンかある解き方の中からもっとも効率の良い補助線が引ける生徒様を見るとセンスあるなあと思いますね。


高校合格はゴールではありません。

ここからが本当のスタートになります。

まずは目の前の高校入試になりますが、その先も少し考えていきましょう。

瑞江校のブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

ナビ個別指導学院 瑞江校では、最大4回受けられる

『 無料体験授業 』 を実施しています。

テスト結果で気になった教科がありましたら、お気軽にお電話下さい。

 

ナビ瑞江校行ってみたい!⇐クリック!

♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪

ナビ個別指導学院 瑞江校

TEL 0120-941-967

< 40分 × 4回 無料体験実施中 >

♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪

瑞江校トップへ戻る

PageTop