瑞江校のブログ

【通知表の見方!小学生編】

2024/07/31

瑞江 東瑞江 西瑞江 南篠崎町 東篠崎町 

篠崎町 春江町 鹿骨 新堀 の皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 瑞江校 です。

瑞江校のブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

ナビ個別指導学院 瑞江校では、最大4回受けられる

『 無料体験授業 』 を実施しています。

テスト結果で気になった教科がありましたら、お気軽にお電話下さい。

 

ナビ瑞江校行ってみたい!⇐クリック!

♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪

ナビ個別指導学院 瑞江校

TEL 0120-941-967

< 40分 × 4回 無料体験実施中 >

♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪ ♬ ♫ ♪

終業式の際に、もらう通知表。
どのようにつけられているかご存知ですか?


本日は小学生の通知表のつけ方について、書いていきます。
2020年度から通知表のつけ方が大きく変化しました。
お子さんの通知表を手元に置きながら確認してみてください。


【3つの観点】

①知能・技能

②思考・判断・表現

③主体的に学習に取り組む態度

【良い評価を得るには?】

①知能・技能

★テストの基礎問題はパーフェクトを目指そう★
小学校のカラーテストで、点数が書かれているところをよく見ると、
「知能・技能」という配点の枠があります。

テストごとの「知能・技能」部分の得点が大きく影響し、
先生の主観や裁量が入りづらい項目です。
ここはカラーテストの中でも基本的な問題になります。

できる限りパーフェクトを目指しましょう!
「ペーパーテストはいつも90点以上なのに、
なぜ真ん中評価...?」と思う科目があったとしても、平均点が高い科目であれば、

よほど高得点でない限り、一番上のA評価がつくことは難しいと考えてください。

②思考・判断・表現

★テストの応用問題+授業中の様子で評価★
「思考・判断・表現」はカラーテストの中の応用問題が該当です。
これに、授業中の様子などを加味して評価されます。
たとえば、ディスカッションの様子や、
文章で考えを説明するような問題への取り組み、
作文などの提出課題の内容などです。

③主体的に学習に取り組む態度

★先生の主観による判断・先生の「ものさし」によって変わる★
先生によって何を持って主体的とするか、その「ものさし」が異なります。
何を頑張れば、先生に評価してもらえるのか、

①②ほどはっきりした基準が無いのが現状です。


まとめると、通知表で良い評価をもらうためには、

【テストの点数・授業態度・宿題の提出状況】が大きなポイントです。
ナビ個別指導学院では、小学生も予習授業を行い、学校の授業が理解しやすいように、
そして自信をもって授業中に手をあげることができるよう、準備をさせていただいています。

予習授業でペースに余裕ができた分は、テスト形式の問題で確認をしています。
基本の定着が心配・勉強習慣をつけさせたいという方、ぜひお気軽にお問い合わせください!!

瑞江校トップへ戻る

PageTop