米子校のブログ

「受験勉強のスケジュールの立て方」

2021/06/07

米子市のみなさん こんにちは!
ナビ個別指導学院米子校です。



三年生は部活の最後の大会が終われば

本格的に受援勉強始める子が多いと思います。

だだどのように勉強スケジュールを立てていいか

わからない子も多いかと思います。

そこでそういった子たちの為にスケジュールの立て方を

紹介します。

参考にしていただければと思います。

6~7月
部活と勉強の両立が難しい時期なので

目標としてはテスト内容を

しっかりと理解して定期テストの点数を

挙げれるようにしましょう。

また、3年生の内申点が重要になってくる

学校はとくにテストの点数を意識して

内申点も上げれるようにしましょう。
 
一日二時間はやるようにしましょう。
土日に出来る時は集中して、3時間出来ると良いですね。
時間よりは内容を濃くできるようにしましょう。

8~9月
夏休みに入り勉強時間を確保できるので

1年生からの今までの単元を総復習

しましょう

この時期に基本の定着をしましょう

夏期講習おすすめです!!

午前と午後に分けて一日4時間~の勉強量を確保しましょう。
10月~12月
夏にやった基本の反復や

まだおさえきれてないところが

あれば復習していきましょう。

基本が定着できれば

難しい問題にもチャレンジしてみましょう
平日は一日二時間
休みの日には午前午後で4時間は使いましょう。

1~3月
この時期は今までのテストや

過去問をくりかえして

実戦練習を積みましょう

新しいことを始めるよりも

今までの復習の方が大事です

今までやってきた

問題の理解を定着させましょう。
この時期は集中できるようになっているので、
隙間時間も使いながら
一日6時間~8時間~出来ると理想的ですね。


志望校合格できるよう
一緒に頑張っていきましょう!!

米子校トップへ戻る

PageTop