砺波市の個別塾・学習塾砺波校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

砺波校の基本情報

マップ

住所
939-1373
富山県砺波市一番町2-22タカノスビル301
近くの駅・施設
砺波駅から徒歩10分、156号線沿いにあり、
横にクスリのアオキさんがあります。
タカノスビルという建物の3Fです。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

砺波校 先生をご紹介

Y・Y先生
好きな教科は数学です。
生徒の目線に立った指導ができるように尽力していきます!
理系で真面目な先生です。
「落ち着いた指導をうちの子に!」
という要望にぴったりです。

K・S先生
好きな教科は社会です。
みなさん一緒に楽しく勉強しましょう!
文系で楽しく指導してくれる先生です。
嫌いな勉強も好きになるかもしれませんね。
小学生高学年~高校生まで指導できる先生です。

G・S先生
好きな教科は理科、物理です。
趣味は スポーツ観戦
特技は 中距離を走ること
理系の先生で高校生も指導できる先生です。
それでいてスポーツマン。完璧ですね。

J・Y先生


好きな教科は数学と理科です。

砺波校の指導実績校

ナビ個別指導学院では生徒さん一人ひとりの目標に合わせた指導をしています。

地域のみなさまに支持され、愛される塾を目指し、これからも生徒さん一人ひとりに目を向けた指導を行ってまいります。

小学生の指導実績校

公立小学校
出町小学校、砺波東部小学校、
砺波南部小学校、砺波北部小学校、
庄南小学校、庄川小学校、
井波小学校、戸出西部小学校 など

中学生の指導実績校

公立中学校
出町中学校、般若中学校、
庄西中学校、庄川中学校、
戸出中学校、井波中学校、
福野中学校、大谷中学校、津沢中

高校生の指導実績校

公立高校
砺波高校、南砺福野高校、
高岡南高校、
南砺福光高校、高岡工芸高校、
砺波工業高校、石動高校など

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

砺波校からのお知らせブログ

集中力が欲しい方へ!

2025/04/08

砺波市、高岡市、小矢部市で個別塾をお探しのみなさん

こんにちは!ナビ個別指導学院砺波校です。

 

春休みも終わる直前、時の流れは早いですね。

新学期の準備は万全ですか?

 

今回は、休みボケ解消もかねて効果的に「集中する」コツを伝授します。

 

勉強に集中できない!なんて時があったりしますよね。

部屋の中だと特に誘惑にあふれていますよね。

気が付いたら頭の中がSwitch!スマホ!YouTube!になることもしばしば。

 

気持ちはとってもよくわかります。

 

大人ですら集中が続く時間は平均50分間と言われています。

その中でも、約15分周期で波があるそうです。

そのため、「作業を短く区切る」というのが効果的だったりします。

  

例えば、
 
①勉強の内容を決めて、25分程度に収まることに分ける

②25分のタイマーセット

③タイマーがなるまで行う

④5分の休憩をとる

⑤4セット繰り返したら、15分~30分の休憩を行う

 

以上のことを行うことで、より集中できるようになります。

集中して何か行いたいときにはぜひ使ってみてください。

  

実践してみるのが大変そう...ハードル高いよ...と思う方は

ぜひ集中できる環境」に身を置いてみましょう!

周りが勉強ムードだと自然と勉強はできるものです。

 

新学期は集中して頑張りたい!

そんな方は是非一度体験授業を通して一緒に勉強してみましょう!

 

 

砺波校の過去ブログを見る