ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
Y・Y先生
好きな教科は数学です。
生徒の目線に立った指導ができるように尽力していきます!
理系で真面目な先生です。
「落ち着いた指導をうちの子に!」
という要望にぴったりです。
K・S先生
好きな教科は社会です。
みなさん一緒に楽しく勉強しましょう!
文系で楽しく指導してくれる先生です。
嫌いな勉強も好きになるかもしれませんね。
小学生高学年~高校生まで指導できる先生です。
G・S先生
好きな教科は理科、物理です。
趣味は スポーツ観戦
特技は 中距離を走ること
理系の先生で高校生も指導できる先生です。
それでいてスポーツマン。完璧ですね。
J・Y先生
好きな教科は数学と理科です。
ナビ個別指導学院では生徒さん一人ひとりの目標に合わせた指導をしています。
地域のみなさまに支持され、愛される塾を目指し、これからも生徒さん一人ひとりに目を向けた指導を行ってまいります。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/08
砺波市、高岡市、小矢部市で個別塾をお探しのみなさん
こんにちは!ナビ個別指導学院砺波校です。
春休みも終わる直前、時の流れは早いですね。
新学期の準備は万全ですか?
今回は、休みボケ解消もかねて効果的に「集中する」
勉強に集中できない!なんて時があったりしますよね。
部屋の中だと特に誘惑にあふれていますよね。
気が付いたら頭の中がSwitch!スマホ!YouTube!
気持ちはとってもよくわかります。
大人ですら集中が続く時間は平均50分間と言われています。
その中でも、約15分周期で波があるそうです。
そのため、「作業を短く区切る」
例えば、
①勉強の内容を決めて、25分程度に収まることに分ける
②25分のタイマーセット
③タイマーがなるまで行う
④5分の休憩をとる
⑤4セット繰り返したら、15分~30分の休憩を行う
以上のことを行うことで、より集中できるようになります。
集中して何か行いたいときにはぜひ使ってみてください。
実践してみるのが大変そう...ハードル高いよ...と思う方は
ぜひ「
周りが勉強ムードだと自然と勉強はできるものです。
新学期は集中して頑張りたい!