富山西校のブログ

3学期も本格的に始まりました

2025/01/17

3学期がはじまり本格的に授業もスタートしています。

中学3年生は実力テスト、入試、1・2年生は学年末テストがあります。
冬休み期間もきっと勉強してくれていたと思います。
3学期も一緒に頑張りましょう!


さて今回は、入試を控えた受験生へ、
今後の過ごし方などをご案内したいと思います。
受験生ではない学年の方も、ぜひご覧ください。

・生活面について

生活リズムを朝型に変えましょう!
夜型に慣れたまま入試当日を迎えると、
一番頭を働かせたいときに眠気で実力を発揮できません。
試験開始時刻に合わせて、朝型のリズムに整えましょう。

体調管理をしっかりしよう!
試験当日に体調が悪く、受験できない状態になったら大変です。
いつも通りの体調で受験できるよう、
うがい・手洗いと、栄養ある食事、休養が必要です。
ゲームやネットなどは息抜き程度にし、
勉強時間と睡眠時間をとりましょう。


・学習面について

今一度、基本のおさらいをしましょう。

解けるであろう基本問題をしっかりできるようにしましょう。
他の人も取れていそうな問題を落とさないようにすることが、
1点を争うときには合格へ近づきます。




ナビ個別では、これから新学年に向けての授業もしてまいります。
今度受験生になるという方もいらっしゃるでしょう。
今の受験生も、進学したら新しい環境でまた学習が始まります。
ぜひ、新年度のスタートを楽しく切れるように、
一緒にナビ個別で頑張りましょう。

富山西校トップへ戻る