1月13日(土)、14日(日)に全国で「大学入学共通テスト」が行われました。
受験された方、ひとまずお疲れ様でした!
今回、特に英語は昨年に比べて分量が増えたこともあり「難しかった」という意見が多く見られました。
時代の変化に伴い思考力・判断力を試されるようになった現在の試験方式においては、
持っている知識を利用して問われ方に対応できるかがカギとなっています!
また、来年以降の共通テストは新学習指導要領に則っていくつか変更があり、出題教科に「情報」が追加されます。
今まで以上に知識の質やそれを活用する力が求められることになります。
・・・受験対策は早めに始めた方がよさそうですね。
変更があるといっても、出題範囲は学習指導要領に応じたものであることは変わらないので、
まずは学校で学習する内容をしっかりと定着させることが必要となります!
受験対策に早めに手を付けるためにも、高1・高2での学習がとても大事なのです◎
ナビ個別の高校生指導では、中学生同様に予習授業を基本として定期テストで結果を出すことに注力していきます。
知識を定着させることはもちろん、定期テストの結果は「評定」に大きく関わるので、
コツコツ勉強を頑張っていれば推薦で大学進学が叶ったり、就職にもとても有利なんです!!
あらゆる方面で有利になるからこそ、
「進路に迷っているから何をしたら...」という子は定期テストを頑張っておきましょう!
「学校ではなかなか進路の相談が出来ていない」
「やりたいことはあるけどどう向かっていけばいいか分からない」
そんな方はお気軽に一度カウンセリングにお越しください。
一緒に将来について考えていきましょう!!